2015年03月31日
【春まつり2015】プログラム公開!
4/26(日)開催の「おどるんや春まつり2015 wiht モンティグレ10周年」!
演舞プログラムが決定しましたのでご案内いたします♪
企画のところはまた固まり次第、案内させていただきますね!
『おどるんや春まつり2015 with モンティグレ10周年』
日程/平成27年4月26日(日)11:00~16:00
場所/和歌山城西の丸広場、モンティグレ
企画等/よさこい演舞、チームフリマ、グッズ販売、飲食ブース、きいちゃんブース、きいちゃんダンス、青春よさこい部 鳴ルコ萌、ほか
参加チーム数/35チーム
主催/NPO紀州お祭りプロジェクト

★モンティグレ会場★
※全チーム対象のモンティグレ10周年記念「感謝」の個人賞有り(各チーム1個)
加えて、受付にて一般販売も実施!頑張った踊り子に個人賞をあげよう!(限定100個程度)
※演舞スペース/横24m×縦6m (本祭会場の時と同じです)
10:55【開会】
11:00【開会宣言】
11:05【総踊り(1)うらじゃ音頭】
11:12 樂月
11:19 ゆうかり~ず一番組
11:26 吉祥桜樹
11:33 乱痴気
11:40 百桜繚乱〜龍虎連〜
11:47 舞楽~MAIRAN~
11:54 酒天童子
12:01 紀楽蝶
12:08 六花
12:15 楠見おどりっ子隊
12:22 十兎
12:29 喜笑花
12:36 YOSAKOI宴や紫苑連
12:43 SHINBA〜真羽〜
12:50 和歌山大学よさこいサークル「和歌乱」
12:57 和歌山MOVE
13:04 愛禅道
13:11 よさこい本舗・稀粋
13:18 紀道
13:25 紀州天下華酔組
13:32 輪
13:39 烏天狗
13:46 げんごろう
13:53 紀州よさこい連 紀風
14:00 夢天翔
14:07 紀州みかんちゃん
14:14 桃源郷
14:21 よさこいち~夢 笑輝
14:28 こねくしょん
14:35 Sundy's わかやま Cheerleaders
14:42 海友会dance team楽舞和
14:49【総踊り(2)わかやま最高】
14:56【閉会】
★西の丸会場★
※企画の詳細については後日発表♪
10:55【開会】
11:00【開会宣言】
11:05【総踊り(1)うらじゃ音頭】
11:12 和歌山大学よさこいサークル「和歌乱」
11:18 げんごろう
11:24 【おどるんやキッズ連サポート隊】
11:34 烏天狗
11:40 桃源郷
11:46 WESTBEACH DANCE CLUB
11:52 Sundy's わかやま Cheerleaders
11:58 こねくしょん
12:04 紀州よさこい連 紀風
12:10 よさこいち~夢 笑輝
12:16 海友会dance team楽舞和
12:22 紀州みかんちゃん
12:28【休憩】
13:00 乱痴気
13:06 ゆうかり~ず一番組
13:12 吉祥桜樹
13:18 樂月
13:24 百桜繚乱〜龍虎連〜
13:30 六花
13:36 舞楽~MAIRAN~
13:42 酒天童子
13:48 YOSAKOI宴や紫苑連
13:54 紀楽蝶
14:00 【きいちゃんダンス】
14:08 和歌山MOVE
14:14 十兎
14:20 喜笑花
14:26 愛禅道
14:32 楠見おどりっ子隊
14:38 よさこい本舗・稀粋
14:44 紀道
14:50 輪
14:56 SHINBA〜真羽〜
15:02 夢天翔
15:08 紀州天下華酔組
15:14【青春よさこい部 鳴ルコ萌】
15:22【企画タイム】
15:30【総踊り(2)YAPPA紀州】
15:37【表彰式&受賞演舞】
15:58【閉会宣言】
16:00【終了】
NPO紀州お祭りプロジェクト
和歌山市本町2丁目46番地
TEL : 073-426-4424
FAX : 073-426-4426
MAIL : kop-jimu@nnc.or.jp
HP : http://www.kishu-yosakoi.jp
公式グッズHP : http://odorunya.base.ec/
Twitter : @kishu_yosakoi
Facebook : おどるんや紀州よさこい
演舞プログラムが決定しましたのでご案内いたします♪
企画のところはまた固まり次第、案内させていただきますね!
『おどるんや春まつり2015 with モンティグレ10周年』
日程/平成27年4月26日(日)11:00~16:00
場所/和歌山城西の丸広場、モンティグレ
企画等/よさこい演舞、チームフリマ、グッズ販売、飲食ブース、きいちゃんブース、きいちゃんダンス、青春よさこい部 鳴ルコ萌、ほか
参加チーム数/35チーム
主催/NPO紀州お祭りプロジェクト

★モンティグレ会場★
※全チーム対象のモンティグレ10周年記念「感謝」の個人賞有り(各チーム1個)
加えて、受付にて一般販売も実施!頑張った踊り子に個人賞をあげよう!(限定100個程度)
※演舞スペース/横24m×縦6m (本祭会場の時と同じです)
10:55【開会】
11:00【開会宣言】
11:05【総踊り(1)うらじゃ音頭】
11:12 樂月
11:19 ゆうかり~ず一番組
11:26 吉祥桜樹
11:33 乱痴気
11:40 百桜繚乱〜龍虎連〜
11:47 舞楽~MAIRAN~
11:54 酒天童子
12:01 紀楽蝶
12:08 六花
12:15 楠見おどりっ子隊
12:22 十兎
12:29 喜笑花
12:36 YOSAKOI宴や紫苑連
12:43 SHINBA〜真羽〜
12:50 和歌山大学よさこいサークル「和歌乱」
12:57 和歌山MOVE
13:04 愛禅道
13:11 よさこい本舗・稀粋
13:18 紀道
13:25 紀州天下華酔組
13:32 輪
13:39 烏天狗
13:46 げんごろう
13:53 紀州よさこい連 紀風
14:00 夢天翔
14:07 紀州みかんちゃん
14:14 桃源郷
14:21 よさこいち~夢 笑輝
14:28 こねくしょん
14:35 Sundy's わかやま Cheerleaders
14:42 海友会dance team楽舞和
14:49【総踊り(2)わかやま最高】
14:56【閉会】
★西の丸会場★
※企画の詳細については後日発表♪
10:55【開会】
11:00【開会宣言】
11:05【総踊り(1)うらじゃ音頭】
11:12 和歌山大学よさこいサークル「和歌乱」
11:18 げんごろう
11:24 【おどるんやキッズ連サポート隊】
11:34 烏天狗
11:40 桃源郷
11:46 WESTBEACH DANCE CLUB
11:52 Sundy's わかやま Cheerleaders
11:58 こねくしょん
12:04 紀州よさこい連 紀風
12:10 よさこいち~夢 笑輝
12:16 海友会dance team楽舞和
12:22 紀州みかんちゃん
12:28【休憩】
13:00 乱痴気
13:06 ゆうかり~ず一番組
13:12 吉祥桜樹
13:18 樂月
13:24 百桜繚乱〜龍虎連〜
13:30 六花
13:36 舞楽~MAIRAN~
13:42 酒天童子
13:48 YOSAKOI宴や紫苑連
13:54 紀楽蝶
14:00 【きいちゃんダンス】
14:08 和歌山MOVE
14:14 十兎
14:20 喜笑花
14:26 愛禅道
14:32 楠見おどりっ子隊
14:38 よさこい本舗・稀粋
14:44 紀道
14:50 輪
14:56 SHINBA〜真羽〜
15:02 夢天翔
15:08 紀州天下華酔組
15:14【青春よさこい部 鳴ルコ萌】
15:22【企画タイム】
15:30【総踊り(2)YAPPA紀州】
15:37【表彰式&受賞演舞】
15:58【閉会宣言】
16:00【終了】
NPO紀州お祭りプロジェクト
和歌山市本町2丁目46番地
TEL : 073-426-4424
FAX : 073-426-4426
MAIL : kop-jimu@nnc.or.jp
HP : http://www.kishu-yosakoi.jp
公式グッズHP : http://odorunya.base.ec/
Twitter : @kishu_yosakoi
Facebook : おどるんや紀州よさこい
2015年03月26日
【告知】おどるんやフォーラム2015
3/29(日)は、『おどるんやフォーラム2015』を開催します☆

第12回となる今年の「おどるんや~紀州よさこい祭り~」のスタートの合図となるフォーラム!!
お祭りにご協力いただいている企業・団体・サポーター・ボランティアスタッフの皆さんや、踊り子さんに一般来場者の方など、お祭りに関わる皆さんに集まっていただき、実行委員とともにお祭りに向けて改めてスタートしよう!!!!との思いで開催させていただきます☆
内容は、、、、
フォーラムは今年、記念すべき10回目ということで、西平会長の挨拶がスペシャルバージョンになります。
また、長年ご協力いただいている企業さま、個人さまへの感謝状贈呈式、フォトコンテスト表彰式、おどるんやが開催される事で生まれた良い話を語っていただくハッピートーク、「おどるんや~第12回 紀州よさこい祭り~」の開催概要、キャッチコピーの発表などなど☆
ぜひ、たくさんの皆さんと、スタートを共有し、夏のおどるんやに向けて盛り上がっていきたいと思っておりますので、ご来場心よりお待ちしてます!!!!!
以下詳細です。
【開催要項】
・名 称:おどるんやフォーラム2015
・日 程:2015年3月29日(日)14:00~15:45 (開場は13:30~)
・会 場:和歌山市勤労者総合センター6Fホール
・入 場:無料(どなたでもお越し下さい)
・プログラム
14:00~ 主催者、来賓挨拶
14:25~ 決算報告
14:30~ 感謝状贈呈式 及び フォトコンテスト表彰式
15:00~ おどるんやハッピートーク
15:15~ おどるんや~第12回紀州よさこい祭り~概要発表
15:25~ 実行委員紹介 など
15:45 閉会
<主催>
NPO紀州お祭りプロジェクト
<来賓>
和歌山県 環境生活部 生活安全参事 田中達也 氏
和歌山市 まちづくり局 まちおこし部 観光課 課長 西川隆博 氏
<感謝状贈呈企業>
新日鐵住金株式会社和歌山製鉄所
株式会社川端組
鉄板焼 ステーキ 京橋 デュッセル
<ハッピートーク出演>
三浦研祐さん
→おどるんやを通じて感じたまちづくりのツボが、新たなまちづくりに繋がったお話
古梅里美さん
→去年、おどるんやと参加チームの合同により始まった高齢者施設への慰問活動「出前よさこい連 えがお」を受け入れてくれた高齢者施設さんが語るその効果とは?
以上。
NPO紀州お祭りプロジェクト
和歌山市本町2丁目46番地
TEL : 073-426-4424
FAX : 073-426-4426
MAIL : kop-jimu@nnc.or.jp
HP : http://www.kishu-yosakoi.jp
公式グッズHP : http://odorunya.base.ec/
Twitter : @kishu_yosakoi
Facebook : おどるんや紀州よさこい

第12回となる今年の「おどるんや~紀州よさこい祭り~」のスタートの合図となるフォーラム!!
お祭りにご協力いただいている企業・団体・サポーター・ボランティアスタッフの皆さんや、踊り子さんに一般来場者の方など、お祭りに関わる皆さんに集まっていただき、実行委員とともにお祭りに向けて改めてスタートしよう!!!!との思いで開催させていただきます☆
内容は、、、、
フォーラムは今年、記念すべき10回目ということで、西平会長の挨拶がスペシャルバージョンになります。
また、長年ご協力いただいている企業さま、個人さまへの感謝状贈呈式、フォトコンテスト表彰式、おどるんやが開催される事で生まれた良い話を語っていただくハッピートーク、「おどるんや~第12回 紀州よさこい祭り~」の開催概要、キャッチコピーの発表などなど☆
ぜひ、たくさんの皆さんと、スタートを共有し、夏のおどるんやに向けて盛り上がっていきたいと思っておりますので、ご来場心よりお待ちしてます!!!!!
以下詳細です。
【開催要項】
・名 称:おどるんやフォーラム2015
・日 程:2015年3月29日(日)14:00~15:45 (開場は13:30~)
・会 場:和歌山市勤労者総合センター6Fホール
・入 場:無料(どなたでもお越し下さい)
・プログラム
14:00~ 主催者、来賓挨拶
14:25~ 決算報告
14:30~ 感謝状贈呈式 及び フォトコンテスト表彰式
15:00~ おどるんやハッピートーク
15:15~ おどるんや~第12回紀州よさこい祭り~概要発表
15:25~ 実行委員紹介 など
15:45 閉会
<主催>
NPO紀州お祭りプロジェクト
<来賓>
和歌山県 環境生活部 生活安全参事 田中達也 氏
和歌山市 まちづくり局 まちおこし部 観光課 課長 西川隆博 氏
<感謝状贈呈企業>
新日鐵住金株式会社和歌山製鉄所
株式会社川端組
鉄板焼 ステーキ 京橋 デュッセル
<ハッピートーク出演>
三浦研祐さん
→おどるんやを通じて感じたまちづくりのツボが、新たなまちづくりに繋がったお話
古梅里美さん
→去年、おどるんやと参加チームの合同により始まった高齢者施設への慰問活動「出前よさこい連 えがお」を受け入れてくれた高齢者施設さんが語るその効果とは?
以上。
NPO紀州お祭りプロジェクト
和歌山市本町2丁目46番地
TEL : 073-426-4424
FAX : 073-426-4426
MAIL : kop-jimu@nnc.or.jp
HP : http://www.kishu-yosakoi.jp
公式グッズHP : http://odorunya.base.ec/
Twitter : @kishu_yosakoi
Facebook : おどるんや紀州よさこい
Posted by NPO紀州お祭りプロジェクト at
20:10
│おどるんやフォーラム
2015年03月09日
【まとめ】ありがとう差出式
2015年3月9日(月)「ありがとうメッセージはがき差出式」を和歌山中央郵便局で行いました♪



あいにくのお天気ということで、今回は郵便局内にて行いました。



おどるんや合同連の参加者の方に、実際に“ありがとうメッセージはがき”を書いていただき、みんなの前で披露!
とっても暖かいありがとうの言葉にほっこりしました♪


「紀の国わかやま国体・紀の国わかやま大会」のマスコット『きいちゃん』も和歌山県の皆さんへと書いて、はがきを出してくれました♪

集められたはがきには、今年だけの特別な消印が押されます☆

かわいい!
そして、集まった“ありがとう”100%のはがきを西平会長から配達員さんにお渡しする瞬間。。。

今年あつまった“はがき”の総数は、約7600枚!!!
例年と比べるとすこし少なくなってしまいましたが、それでもすっごくたくさんの『ありがとう』です♪

配達よろしくお願いします!!!
差出式を盛り上げてくれたのは、おどるんや合同連の皆さん!!
あいにくの雨だったので、、、、、、
ではなく!!!
やっぱり広いところでみんなで踊りたいっていうことで雨の降る外!!!笑




そんじょそこらの雨では、踊り子たちを止めることはできません!!
雨でもこんなに笑顔なのは、きっとよさこいが一番じゃないでしょうか??笑
今日の差出式の様子は、NHKさん、テレビ和歌山さんに取り上げていただき放送されました☆




おどるんや事務局ではテレビ和歌山の番組『5ちゃんDO!』の生中継も!!
内田実行委員長がしっかりとPRしてくれました。
う~ん、、、でもやっぱり1万枚を目標としていただけに悔しいです。
もっともっとPRして来年はリベンジ1万枚!!!
皆さんもご協力をお願いします!書き損じハガキ集めも!!
以上、事務局の横岩でしたー♪
NPO紀州お祭りプロジェクト
和歌山市本町2丁目46番地
TEL : 073-426-4424
FAX : 073-426-4426
MAIL : kop-jimu@nnc.or.jp
HP : http://www.kishu-yosakoi.jp
公式グッズHP : http://odorunya.base.ec/
Twitter : @kishu_yosakoi
Facebook : おどるんや紀州よさこい
あいにくのお天気ということで、今回は郵便局内にて行いました。
おどるんや合同連の参加者の方に、実際に“ありがとうメッセージはがき”を書いていただき、みんなの前で披露!
とっても暖かいありがとうの言葉にほっこりしました♪
「紀の国わかやま国体・紀の国わかやま大会」のマスコット『きいちゃん』も和歌山県の皆さんへと書いて、はがきを出してくれました♪
集められたはがきには、今年だけの特別な消印が押されます☆

かわいい!
そして、集まった“ありがとう”100%のはがきを西平会長から配達員さんにお渡しする瞬間。。。
今年あつまった“はがき”の総数は、約7600枚!!!
例年と比べるとすこし少なくなってしまいましたが、それでもすっごくたくさんの『ありがとう』です♪
配達よろしくお願いします!!!
差出式を盛り上げてくれたのは、おどるんや合同連の皆さん!!
あいにくの雨だったので、、、、、、
ではなく!!!
やっぱり広いところでみんなで踊りたいっていうことで雨の降る外!!!笑

そんじょそこらの雨では、踊り子たちを止めることはできません!!
雨でもこんなに笑顔なのは、きっとよさこいが一番じゃないでしょうか??笑
今日の差出式の様子は、NHKさん、テレビ和歌山さんに取り上げていただき放送されました☆




おどるんや事務局ではテレビ和歌山の番組『5ちゃんDO!』の生中継も!!
内田実行委員長がしっかりとPRしてくれました。
う~ん、、、でもやっぱり1万枚を目標としていただけに悔しいです。
もっともっとPRして来年はリベンジ1万枚!!!
皆さんもご協力をお願いします!書き損じハガキ集めも!!
以上、事務局の横岩でしたー♪
NPO紀州お祭りプロジェクト
和歌山市本町2丁目46番地
TEL : 073-426-4424
FAX : 073-426-4426
MAIL : kop-jimu@nnc.or.jp
HP : http://www.kishu-yosakoi.jp
公式グッズHP : http://odorunya.base.ec/
Twitter : @kishu_yosakoi
Facebook : おどるんや紀州よさこい
タグ :ありがとうメッセージはがき
Posted by NPO紀州お祭りプロジェクト at
22:44
│ありがとうメッセージはがき
2015年03月08日
【告知】ありがとう差出式
明日は3月9日、サンキューの日です!
『ありがとうメッセージはがき差出式』を和歌山中央郵便局で行います♪
集まったたくさんの“ありがとう”が明日、発送されますよ~!



ゲストとして、きいちゃん、おどるんや合同連も登場します♪♪
さて、、、今年はどれほどの“ありがとう”が届けられるのでしょうか????
また、当日でも「ありがとうメッセージはがき」をその場で書き、送れるブースもご用意いたしますので是非お越し下さい☆
※プレゼントもあるよ!
日時:3月9日(月) 12時15分~13時15分
場所:和歌山中央郵便局前
お待ちしております☆★
NPO紀州お祭りプロジェクト
和歌山市本町2丁目46番地
TEL : 073-426-4424
FAX : 073-426-4426
MAIL : kop-jimu@nnc.or.jp
HP : http://www.kishu-yosakoi.jp
公式グッズHP : http://odorunya.base.ec/
Twitter : @kishu_yosakoi
Facebook : おどるんや紀州よさこい
『ありがとうメッセージはがき差出式』を和歌山中央郵便局で行います♪
集まったたくさんの“ありがとう”が明日、発送されますよ~!


ゲストとして、きいちゃん、おどるんや合同連も登場します♪♪
さて、、、今年はどれほどの“ありがとう”が届けられるのでしょうか????
また、当日でも「ありがとうメッセージはがき」をその場で書き、送れるブースもご用意いたしますので是非お越し下さい☆
※プレゼントもあるよ!
日時:3月9日(月) 12時15分~13時15分
場所:和歌山中央郵便局前
お待ちしております☆★
NPO紀州お祭りプロジェクト
和歌山市本町2丁目46番地
TEL : 073-426-4424
FAX : 073-426-4426
MAIL : kop-jimu@nnc.or.jp
HP : http://www.kishu-yosakoi.jp
公式グッズHP : http://odorunya.base.ec/
Twitter : @kishu_yosakoi
Facebook : おどるんや紀州よさこい
タグ :ありがとうメッセージはがき
Posted by NPO紀州お祭りプロジェクト at
22:47
│ありがとうメッセージはがき
2015年03月08日
【参加チーム募集】おどるんや春まつり2015
今夏も“7/26(日)、8/1(土)、8/2(日)”と開催予定の「おどるんや~第12回 紀州よさこい祭り」に向けて、
演舞やフリーマーケット、総踊りなどで盛り上がって行きましょう!という事で開催するプレイベント、、、

『おどるんや春まつり2015 with モンティグレ10周年』
ん??with????
そうです!今年は、夏の本祭の会場でもあるモンティグレが10周年!!
これはお祝いしないと!というわけで、モンティグレ10周年お祝い会場が登場です♪
『おどるんや春まつり2015 with モンティグレ10周年』
日程/平成27年4月26日(日)11:00~16:00(予定)
場所/和歌山城西の丸広場、モンティグレ
企画等/よさこい演舞、チームフリマ、グッズ販売、飲食ブース、青春よさこい部 鳴ルコ萌、マル秘?
参加チーム数/40チーム(予定)
主催/NPO紀州お祭りプロジェクト
開催に伴い、参加チーム募集もスタートしました!
募集要項やエントリーに関しては、おどるんやHPをご覧下さい。
エントリー期間
3月8日(日) ~ 3月22日(日)まで
おどるんやHP
http://www.kishu-yosakoi.jp/
NPO紀州お祭りプロジェクト
和歌山市本町2丁目46番地
TEL : 073-426-4424
FAX : 073-426-4426
MAIL : kop-jimu@nnc.or.jp
HP : http://www.kishu-yosakoi.jp
公式グッズHP : http://odorunya.base.ec/
Twitter : @kishu_yosakoi
Facebook : おどるんや紀州よさこい
演舞やフリーマーケット、総踊りなどで盛り上がって行きましょう!という事で開催するプレイベント、、、

『おどるんや春まつり2015 with モンティグレ10周年』
ん??with????
そうです!今年は、夏の本祭の会場でもあるモンティグレが10周年!!
これはお祝いしないと!というわけで、モンティグレ10周年お祝い会場が登場です♪
『おどるんや春まつり2015 with モンティグレ10周年』
日程/平成27年4月26日(日)11:00~16:00(予定)
場所/和歌山城西の丸広場、モンティグレ
企画等/よさこい演舞、チームフリマ、グッズ販売、飲食ブース、青春よさこい部 鳴ルコ萌、マル秘?
参加チーム数/40チーム(予定)
主催/NPO紀州お祭りプロジェクト
開催に伴い、参加チーム募集もスタートしました!
募集要項やエントリーに関しては、おどるんやHPをご覧下さい。
エントリー期間
3月8日(日) ~ 3月22日(日)まで
おどるんやHP
http://www.kishu-yosakoi.jp/
NPO紀州お祭りプロジェクト
和歌山市本町2丁目46番地
TEL : 073-426-4424
FAX : 073-426-4426
MAIL : kop-jimu@nnc.or.jp
HP : http://www.kishu-yosakoi.jp
公式グッズHP : http://odorunya.base.ec/
Twitter : @kishu_yosakoi
Facebook : おどるんや紀州よさこい
タグ :おどるんや春まつり2015
2015年03月04日
ありがとう切手貼り終了!
ありがとうメッセージはがきの切手貼り!!
開始から約3時間半で約7000枚のハガキに切手を貼り終えました♪


お手伝いいただいた総勢12名の皆さま!
おかげで予想よりも早く終わることができました☆★
ありがとうございました!!
公開オッケーなハガキがあったので、一部紹介、、、


あったかいんだからぁ〜(*´∀`)
開始から約3時間半で約7000枚のハガキに切手を貼り終えました♪


お手伝いいただいた総勢12名の皆さま!
おかげで予想よりも早く終わることができました☆★
ありがとうございました!!
公開オッケーなハガキがあったので、一部紹介、、、


あったかいんだからぁ〜(*´∀`)
タグ :ありがとうメッセージはがき
Posted by NPO紀州お祭りプロジェクト at
16:01
│ありがとうメッセージはがき
2015年03月03日
【急募】切手貼りお手伝い
いつもながら急になってしまいますが、ありがとうメッセージはがきに切手を貼る作業を手伝ってくれる方いませんでしょうか??
本日、和歌山市内小学校に取り組んでいただいた分、6325枚が事務局に届きました!

これらは切手が貼られていないのですが、郵便局さんが消印を押す作業上、明日中にこちらで貼らなければいけないのです。。。
明日(水曜)の13:30より事務局で切手貼りを行いますので、少しでもお時間あるよという方は、事務局へお願いします!
※事前連絡不要。ふらっとお立ち寄りください。
※作業終了しましたら、またアップします。
<場所>
NPO紀州お祭りプロジェクト事務局
和歌山市本町2丁目46番地
本日、和歌山市内小学校に取り組んでいただいた分、6325枚が事務局に届きました!

これらは切手が貼られていないのですが、郵便局さんが消印を押す作業上、
明日(水曜)の13:30より事務局で切手貼りを行いますので、少しでもお時間あるよという方は、事務局へお願いします!
※事前連絡不要。ふらっとお立ち寄りください。
※作業終了しましたら、またアップします。
<場所>
NPO紀州お祭りプロジェクト事務局
和歌山市本町2丁目46番地
タグ :ありがとうメッセージはがき
Posted by NPO紀州お祭りプロジェクト at
22:22
│ありがとうメッセージはがき