QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 61人
プロフィール
NPO紀州お祭りプロジェクト
NPO紀州お祭りプロジェクト
〒640-
和歌山市山吹丁9
TEL 090-1226-4351
FAX

2009年11月15日

ありがとうメッセージはがきキャンペーン!



今日11:00から18:00までありがとうメッセージはがきキャンペーンを行なっています。

昨日より少しひんやりしたお天気ですが、中学生の女の子達が、メッセージをはがきに書いてくれました。






また、今年受賞されたチームさんの写真も少しですが展示しています。

お近くにお越しの際は、是非お越し下さい!

  
Posted by NPO紀州お祭りプロジェクト at 14:44Comments(0)事務局より

2009年11月07日

『ありがとうメッセージ』キャンペーン!

2009年3月9日、中央郵便局でありがとうメッセージはがきの投函式が行なわれました。

ありがとうメッセージとは、「ありがとう」の気持ちを伝える大切さを再確認し、送る側・受ける側双方に生まれる感動を
共有してほしい・・・そういう想いで出来た企画です。

2009年の3月9日に、みなさんの思いがこもったはがきが投函された枚数は2000枚以上!
感動、喜び、驚き、やさしさの再確認・・・  2000枚のはがきがそれぞれの人達に想いを運んだ事でしょう。

私個人も、ありがとうの意味を込めて送りました。
とてもお世話になったけれど、日々の生活の中でなかなかお会い出来なかった方にはがきを送りました。
3月10日に電話があり、はがきが届いたことをとても喜んでくださりました。
そして無沙汰のお詫びを電話口でいう事もできました。
私のありがとうメッセージの意味は、この気持ちの行き来がこれからも大切なんだよと教えてくれたはがきになりました。




今月から、ありがとうメッセージのキャンペーンが月に2回事務局前で行なわれることになりました。

11月は・・・   15日(日)  29日(日)  11:00~18:00   

NPO紀州お祭りプロジェクト事務局

キャンペーン日は、はがきの切手代が必要ありません。


送りたい方の住所・お名前をご持参の上、メッセージを書いて頂きます。
そのはがきは、来年2010年3月9日の投函式まで大切に保管させて頂きます。
(プライバシー保護の為、決して見たりすることはございません。ご安心下さい。)

また、ご質問・お問合せ等ございましたら下記の連絡先で承ります!
もちろん、こちらのブログでも(^^)




和歌山市のいくつかの小学校でこのはがきが授業の教材の一つとして扱って頂く事も出来ました。
関係者のみなさま、本当にありがとうございます。


ありがとうのまち
   宣言!



街中が、ありがとうで溢れる・・・

いいですね(^^)


























NPO紀州お祭りプロジェクト事務局
和歌山市本町1丁目34番地
電話:073-426-4424
FAX:073-426-4426
E-mail:kop-jimu@nnc.or.jp  

Posted by NPO紀州お祭りプロジェクト at 11:57Comments(0)事務局より

2009年11月05日

おどるんや秋祭り09’タイムスケジュール発表!

みなさま、こんにちは!
事務局よりお知らせです。

おどるんや秋祭り09’のタイムスケジュールが発表されました。
今年もたくさんのチームさんにエントリーいただきました。
ありがとうございます。

タイムスケジュールは、下記の通りです。

11月23日(祝・月)  11:30~14:00  和歌山城西の丸広場

11:30  オープニング総踊り               YAPPA紀州

11:36  和歌山大学よさこいサークル「和歌乱」   和歌乱頭’09~祭炎~

11:42  SEPIA DANCE STUDIO キッズ1      BLACK OR WHITE

11:48  おどらんや                    ”碧流夢しずく”(せいりゅうゆめしずく)

11:54  夢コスモス                    「好きなんよ・コスモス」

12:00  YOSAKOI宴や紫苑連             HISTORY ~SINCE2007~

12:06  ふぁみぃゆ和                   KUSHiMOTO外伝

12:12  舞楽 ~MAIRAN~              夏嵐 ~からん~

12:18  SEPIA DANCE STUDIO キッズ2    Too Much

12:24  樂月                        第4章 ~ 一燦 ~

12:30  麦の郷みんなでおどり隊            「だいすき よさこい」

12:36  紀州みかんちゃん                栄華悠々


12:42  チーム パエリア ジュニア           華(はな)

12:48  楠見おどりっ子隊                 和歌山が大好きや

12:54  よさこい本舗 稀粋                睦

13:00  ゆうかり~ず一番組               信 ~シン~

13:06  憂喜世桜                     友誼の舞

13:12  舞動パエリア                   炎舞(えんまい)

13:18  縁紀”                        招福 招き猫

13:24  乱痴気                       伝説の祭り

13:30  和歌山MOVE                   紀州凛華

13:36  夢天翔                       夢.祭り人.踊り人

13:42  紀州龍神                      龍神伝説

13:48  紀州よさこい連 紀風               紀州溢楽(きしゅういつらく)

13:54  エンディング総踊り                 うらじゃ音頭



今年は、予想を超えた申込を頂きました。
該当チームさんについては、モンティグレでの演舞時間をご用意して、只今調整を行なっております。
詳細わかりしだい「おどるんや公式HP」または、こちらで随時発表させていただきますので
秋祭りの2ndステージとしてこちらもご期待下さいませ!



  

Posted by NPO紀州お祭りプロジェクト at 14:00Comments(0)事務局より