QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 61人
プロフィール
NPO紀州お祭りプロジェクト
NPO紀州お祭りプロジェクト
〒640-
和歌山市山吹丁9
TEL 090-1226-4351
FAX

2012年07月31日

【まとめ】7/29 おどるんや1日目

こんばんわ!
皆さんお待ちかねの“まとめブログ”です!!

7/29(日)は『おどるんや〜第9回 紀州よさこい祭り〜』
スタートとなる1日目 in 和歌山マリーナシティ!!

晴天にも恵まれ、いや、ジリジリあっつい中での開催をする事ができました(笑)


スタッフは朝8時集合で、会場の準備!!
始まる前から汗だらだら(><)








そうこうしてる内に14:00の開催時間になり、
2012年のおどるんやが開幕しました!!


今回もパレード会場とステージ会場の2会場!


パレード会場ではオープニング企画として、おどるんやに初めて参加する方を対象とした
『ルーキー連』から始まりました!!





照れながら踊ってる方、バッチリ踊ってる方と色々居ますが、周りから暖かい応援の中踊ってもらう事が出来ました♪緊張は解けたかな??


異国情緒漂うパレード会場は雰囲気が良いですね!!



ゴール地点ではカメラがたくさん待ち受けています(笑)




紀風べっぴん衆さんは、この会場ならではの演出を用意してくれてたみたいです!!



パレードのゴール地点で一人が踊り、それに向かって少しずつ少しずつ進んできます♪
みんなを迎える時はどういう気持ちだったのでしょうか??

この会場だから出来る事!
こういう風にその会場その会場で出来る事を考えてくれて嬉しいです☆
ありがとうございます!!


変わってステージ会場!!





ステージのすぐ横には海!潮風を浴びながらの演舞!
大きな旗を使用するチームほど技術が必要ですね!

今年も立派なステージを、和歌山マリーナシティさんに用意して頂きました♪
なかなか出来る事ではありません!!本当にありがたい事です。


ちなみに、

県外からは、
京都より『踊屋本舗 響さん』が参加!!



会場を盛り上げてくれました☆
ありがとうございます!!


ちなみにもうひとつ、、、




こんなちっちゃな旗士見つけちゃいました♪♪
かわいっ!!


チーム演舞が続くなか、いよいよ迎えた

特別企画チーム『若葉連~Summer Beat~』デビューの時!!

短期間、短時間の練習でおどるんやに気軽に参加できるように!と、
今までよさこいに一歩踏み出せなかった方たちを主な対象に企画したチームです☆





たくさんのお客さんを前にした時、緊張したそうです。。。


振り付けを教えてくれた元宝塚女優の星沙先生の声でスタート。。。







緊張はすぐに吹っ飛び楽しそうに踊る若葉連!!


舞台のすぐ横では、、、



見えるでしょうか?
次の出番を待つ喜笑花さんが応援してくれています!

こんな風に、たくさんの方の応援をもらいながらしっかりとみんなデビューする事ができました♪



応援してくれた皆様ありがとうございます☆★


さぁ、そしてこの日他にもすごい企画があったんです♪

和歌山初、地域密着型アイドル
『Fun×Fam』


歌やいつものダンスではなく、『よさこい』を踊るんです!!!
一体どうなるのかと色々な方々が思っていたでしょう。。。


ところが、、、



心配なんてなんのその!!
ビックリするぐらい、キレッキレのよさこいを披露してくれました!!



やっぱり基礎が出来ているからでしょうか?
若葉連よりも更に短い時間での練習だったと聞いていましたがさすがです♪

Fun×Famの皆さんのおかげで、よさこいに興味を持ってくれた人も必ず居るはず!!
ありがとうございます♪



これにてチーム演舞は終了、ここからはお楽しみの総踊り!!!










たっくさんの人たちで埋め尽くされる会場!!
みんなが踊るからイス席に空きが目立つほどです(笑)




こんな大勢が踊る中で、煽りをするのは気持ち良いでしょうね??
※おどるんやマフラータオルありがとうございます♪

うらじゃ音頭→YAPPA紀州→わかやま最高と3曲を踊った後は。。。


審査発表!!


マリーナ会場では、全チーム対象の審査があるんです!!



全チームの演舞を真剣に見つめていた審査員の堀内さん。。。


いよいよ結果発表の時!!


まずは急遽決まった『特別賞』!!




若葉連と同じくこの日チームデビューした

『紀楽蝶さん』
※逆から読むと超ラッキー(笑)

おめでとうございます♪
来週はオリジナル地方車も出てくるそうで要注目です!!


さぁ気を引き締めなおして、

【第3位】





『げんごろうさん』

衣装や踊りの演出が好評価でした!!


続いて、

【第2位】





『吉祥桜樹さん』

若者ならではのキレのある演舞で見事受賞!!



そして、最後は。。。

今年も優勝賞品として出てくる

和歌山県勝浦産の


“まぐろ一匹”



冗談ではありません!笑


値段にすると15万円相当の45kgのマグロ一本です!!!

それでは参りましょう!!




【優勝】



『乱痴気さん』











今回ダントツだったと言わせた乱痴気さん!
見ている人を楽しませ、魅せる演舞でした★☆

優勝、おめでとうございます!!!!


こうして、熱い熱いお祭り1日目は終了しました。。。





開催初日として素晴らしい会場をご用意頂きました和歌山マリーナシティさん
多大なるご協力ありがとうございました!


和歌山マリーナシティHP
http://www.marinacity.com/

Fun×Fam HP
http://www.funfam.net/

来年も是非よろしくお願い致します!!!


そして、参加チームの皆さま、会場に足を運んで頂いたお客さま、そして1日朝から一緒にお祭りを支えてくれたスタッフの皆さま。


本当にありがとうございました。。。


ですが、息をついてる間もなく、今週末は2日目、3日目と続きます!!!

気合い入れて和歌山を盛り上げましょう!!!


今、和歌山の夏が始まった!!!



『紀州の夏に愛つなげっ!!』



以上、事務局の横岩でした。


NPO紀州お祭りプロジェクト
640-8033
和歌山市本町1丁目34番地
電話:073-426-4424
FAX:073-426-4426
e-mail:kop-jimu@nnc.or.jp
  

Posted by NPO紀州お祭りプロジェクト at 01:00Comments(0)広報担当より

2012年07月28日

おどるんや簡単フォトブック!

実はちょっと前から進めていたマル秘プロジェクトがあるんですけど、


遂に解禁いたします!!!




『おどるんや かんたんフォトブック』

お祭りの時にデジカメで撮った写真データを送るだけで、
ビックリする程かんたんに、おどるんや公式ロゴが入った“オリジナル写真集”が作れちゃいます!!
※A5サイズ 16ページ 写真は8~29枚使用できます。


これめちゃくちゃオススメです♪
専用のHPからあらかじめ用意された数種類のデザインから選んでいくだけで、びっくりするくらい良い物ができちゃうんですよ!!

例えば表紙は、、、



この10パターンから選んだり、


中身は、




ページ毎にこういったレイアウトの中から好きなものを選んでいくだけ!!
好きなタイトルやコメントを入れていく事ができるんです♪


簡単に作れるっていう所もオススメする理由ですが、
一番の理由は。。。。


『安い!!!!』


まさにこれに尽きます!!
注文する部数が増えれば増えるだけ、1枚あたりの値段が下がっていきます☆

例えば、

10部だと1部あたり、、、1,249円(税込)

15部だと、、、931円(税込)←この時点で1,000円以下です。

30部になると、、、598円(税込)

50部、、、473円(税込)



こういう風にドンドン安くなっていきます!!
※写真集1部につきポストカード1枚もサービス!




是非、「おどるんや~第9回 紀州よさこい祭り~」の思い出を形にしてみませんか?

自分達で作っているのをたまに聞きますが、紙代やインク代、そして作業時間を考えても、
この値段でプロが作ってくれるので絶対こっちの方が良いですよ~♪


チームで取り組んでみてはいかがでしょうか??


サンプルは事務局にありますので、気になる方は見に来て下さい♪


下記URLが専用のHPとなります。
http://yosakoi.n-integ.com/


さて、どうでしたか??
カナリ熱がこもった説明になってしまいました。笑
っていうのも、この企画どうしてもやりたかったんです☆

株式会社日本インテグレートさんが提案してくれたんですけど、
すぐにやろうっ!って思いましたからね~(^^)

企業さんからこうやって提案して頂くことが増えてきているので嬉しい限り★
毎年恒例の企画としてやってもらいたいですね!!

とりあえず若葉連と実行委員会で作ろうっと♪


以上、事務局の横岩でした。


NPO紀州お祭りプロジェクト
640-8033
和歌山市本町1丁目34番地
電話:073-426-4424
FAX:073-426-4426
e-mail:kop-jimu@nnc.or.jp
公式HP:http://www.kishu-yosakoi.jp/


  

Posted by NPO紀州お祭りプロジェクト at 05:21Comments(0)公式グッズ

2012年07月27日

取り急ぎ明日の予定!

お疲れ様です!
取り急ぎ明日のスケジュールです!


まず13:00からは、

8/5(日)の砂の丸競演場オープニング企画

『愛つなげっ!Team雅龍with愛つなげ隊』

こちらの企画に参加してくれる方に向けたレクチャーをしてもらう予定です!
参加希望の方は下記をよくお読み下さい。


演舞曲 :『海彩☆わっしょい』※南紀海彩まつり総踊り曲
事前練習:7/28(土) 13:00~15:00 
      東部コミュニティセンターにて。和歌山市寺内665番地
 ※参加できない方は各自YouTubeを見て自主練でお願いします。
  → http://www.youtube.com/watch?v=7fnGDTtSnDI


※更に詳しい説明はコチラ
http://odorunya.ikora.tv/e790894.html

よろしくお願い致します♪♪

なんとこのレクチャー会には、
新宮からTeam雅龍のメンバーさんが来てくれるみたいです!!

ですので、是非ともレクチャー会に参加をお願い致します☆


そして16:00からは、

☆キッズ連合同練習会☆

隊列を組んでパレード練習を行います。最後の集まりですので、子ども達との再会に、
多くのインストラクターさんの参加をお待ちしています☆

日時:7月28日(土)16時~17時30分頃
場所:四季の郷公園(四季の郷公園の駐車場をご利用ください)


キッズ連パレードに参加するみんなもこれが最後の練習ですね!!
インストラクターの皆様よろしくお願いします♪

僕も見に行っちゃいます!!
お時間ある方は遊びに来てみては??


以上、事務局の横岩でした。


NPO紀州お祭りプロジェクト
640-8033
和歌山市本町1丁目34番地
電話:073-426-4424
FAX:073-426-4426
e-mail:kop-jimu@nnc.or.jp
公式HP:http://www.kishu-yosakoi.jp/

  
Posted by NPO紀州お祭りプロジェクト at 21:41Comments(0)事務局より

2012年07月27日

【見所】7/29(日)おどるんや1日目

さぁさぁ!!

いよいよ今週末に迫った

“おどるんや~第9回 紀州よさこい祭り~1日目”

初日は、和歌山の誇るリゾートアイランド!!




『和歌山マリーナシティ』
HP:http://www.marinacity.com/

こちらが舞台となります!!
去年より、本祭会場として全面的なご協力により開催させて頂いております♪
※前夜祭ではございません!本祭1日目です!!




P(パレード)演舞場とS(ステージ)演舞場の2会場で行われます!!


☆P(パレード)演舞場
11:00~15:00





☆S(ステージ)演舞場
11:00~15:30






※当日の演舞プログラムはコチラ
http://odorunya.ikora.tv/e794112.html


異国情緒溢れるイコラストリートでパレード、海のすぐ前に設置されたステージと最高のロケーションでの演舞をご覧いただけます!!!


お次に企画紹介いきましょか!!



【企画その①】
チーム演舞はもちろんですが、このマリーナシティでは、、、、、
和歌山初の地域密着型アイドルグループ

「Fun×Fam(ファンファン)」


Fun×Fam HP:http://www.funfam.net/

なんとこの日!!!!!
“よさこい”を踊ってくれるんです!!!!

自分達の曲を歌って踊ってというのが普通です。
でも彼女達は、あえて“よさこい”にチャレンジしてくれるんです!!

こちら側に歩み寄ってくれています。
となると、自分達は何をすれば良いか???

『全力で応援しましょう!!』

☆Fun×Fam演舞スケジュール☆
・P演舞場 12:30~
・S演舞場 14:54~



【企画その②】
交流企画:ルーキー連
P演舞場 11:00~


“おどるんや”に初めて参加する方のみで、P演舞場をYAPPA紀州でパレードします!
初めて参加する方はきっと緊張してこの日を迎えたと思います。
自チームの演舞前に、少しでも緊張がほぐれ、自然に笑顔になれるといいな!という企画です。
どうぞ暖かい声援を送ってあげて下さい!


大まかにはこんな感じです♪
ラストには総踊りももちろんあります!!

そして、全チーム対象の『和歌山マリーナシティ演舞場賞』もございます!!
ちなみに去年は、、、



『紀風べっぴん衆さん』が優勝でした!!
賞品にはなんと『マグロ1匹!』

さて、今年どのチームが優勝するのでしょうか?
そして、マグロはあるのでしょうか?笑


乞うご期待!!!



以上、事務局の横岩でした。


NPO紀州お祭りプロジェクト
640-8033
和歌山市本町1丁目34番地
電話:073-426-4424
FAX:073-426-4426
e-mail:kop-jimu@nnc.or.jp
公式HP:http://www.kishu-yosakoi.jp/



  

Posted by NPO紀州お祭りプロジェクト at 03:24Comments(0)開催情報

2012年07月27日

2012 当日チラシ&うちわ

8/5(日)和歌山城砂の丸広場演舞場オープニング企画!
「team雅龍with愛つなげ隊」の参加者募集中!
詳細は→http://odorunya.ikora.tv/e790894.html


夏の暑いお祭り中に活躍する


『うちわ』






本日納品しました♪

涼しげなカラー&デザインすごく気に入ってます★
裏面も、おどるんやを応援してくれてる皆様のお名前!!

ありがとうございます!!

お祭り1日目のマリーナシティ会場で配布開始しますのでお楽しみに!!


そしてもう1つ納品がありました!!




『当日チラシ』です!!


お祭り当日はガイドブックを持ち歩くには少し大きすぎますよね??

そんな時に必要になるのがコチラ!!

各会場の演舞スケジュールはもちろん、『よっちゃげて旬店街』のお店の紹介とメニューや、みんなが楽しめる『わくわくパーク』のブース紹介も載っています!!


更に裏面には、





演舞会場の地図交通規制情報、同日開催の『紀州おどり ぶんだら節』のプログラムまで完全網羅しています!!

当日はコチラを、




こんな風に折りたたんで持ち歩けば便利な事間違いなし!!

こちらも、うちわと同じく、7/29(日)より配布開始です♪



さて、前に『関学よさこい連 炎流さん』の紀州よさTを着た写真を送ってくれて嬉しい♪って記事を書きましたが、それに負けじと写真を撮ってきてくれたチームさんが居ます★☆





『酒天童子さん』
HP:http://shutendouji0202.jimdo.com/




紀州よさグッズフル装備です(笑)

・紀州よさT
・紀州よさ鳴子
・おどるんやマフラータオル


嬉しいですね♪


※なんか青い人、変ですけど(笑)


こうやってお祭りムード盛り上げていってくれてるのほんと嬉しいです♪


そして、紀州よさTのキッズも発売開始されましたが、、、




カワイィーーーー!!!

やっぱ実際に着てる写真って良いですよね☆

お次は親子のオソロ写真が見たいなーーーー♪って言ってみる(笑)


以上、事務局の横岩でした。

今後の予定☆

【7/29、8/4、8/5】おどるんや~第9回 紀州よさこい祭り~
会場:和歌山城をメイン会場とした、マリーナシティ、高松、ぶらくり、JR和歌山駅前など。


NPO紀州お祭りプロジェクト
640-8033
和歌山市本町1丁目34番地
電話:073-426-4424
FAX:073-426-4426
e-mail:kop-jimu@nnc.or.jp
公式HP:http://www.kishu-yosakoi.jp/

  

Posted by NPO紀州お祭りプロジェクト at 01:43Comments(0)広報担当より

2012年07月25日

【3日目】演舞プログラム

☆高松演舞場☆
 (地方車パレード)

9:10 ●新堀保育園(太鼓)
9:16 ●みどり幼稚園(よっちょれ)

9:22 よさこい本舗・稀粋
9:28 楠見おどりっ子隊
9:34 YOSAKOI宴や紫苑連
9:40 シャルレモリモトファミリーズ
9:46 喜笑花
9:52 紀州龍神
9:58 和歌山MOVE
10:04 チャンプルーモリモト
10:10 酒天童子
10:16 乱痴気
10:22 樂月
10:28 紀州みかんちゃん
10:34 和歌山大学よさこいサークル「和歌乱」
10:40 げんごろう
10:46 紀道×紀燃人組~天地の大愛連~
10:52 ふぁみぃゆ“和”
10:58 プラリズム~梅舞~
11:04 ゆうかり~ず一番組
11:10 ゼルコ有本元喜組
11:16 憂喜世桜
11:22 紀州天下 華酔組
11:28 夢屋舞組
11:34 紀風べっぴん衆
11:40 関学よさこい連 炎流
11:46 近畿大学よさこい連“洗心”
11:52 華鹿
11:58 京都山城みつば家
12:04 舞YOU伝
12:10 ゑにし
12:16 神戸大学よさこいチーム山美鼓
12:22 桃源郷
12:28 ピンクチャイルド
12:34 紀楽蝶
12:40 舞動パエリア&ジュニア
12:46 夢天翔
12:52 ●総踊り(YAPPA紀州)
13:00 終了


☆モンティグレ演舞場☆
 (ステージ形式)

13:20 吹上チャレンジャーズRAINBOW CHILD連
13:26 紀州舞踊隊
13:32 今村組山城大和連合
13:37 舞楽~MAIRAN~
13:43 和歌山大学よさこいサークル「和歌乱」
13:49 紀風べっぴん衆
13:54 桜梅桃李
14:00 WESTBEACH DANCE CLUB
14:06 関学よさこい連 炎流
14:11 浪花乱風
14:17 京都山城みつば家
14:23 楠見おどりっ子隊
14:28 神戸大学よさこいチーム山美鼓
14:34 近畿大学よさこい連“洗心”
14:40 ゑにし
14:45 esoragoto
14:51 舞YOU伝
14:57 紀州風神雷神
15:02 プラリズム~梅舞~
15:08 紀州龍神Jr.
15:14 夢屋舞組
15:19 ピンクチャイルド
15:25 憂喜世桜
15:31 花桜~喜笑花~
15:36 ゆうかり~ず一番組
15:42 よさこい集団・風猛乱舞
15:48 紀楽蝶
15:53 よさこい踊り屋『菊頭』
16:05 空舞隊
16:10 ふぁみぃゆ“和”
16:16 よさこい本舗・稀粋
16:27 京炎そでふれ!彩京前線
16:33 げんごろう
16:39 樂月
16:44 乱痴気
16:50 会雅楽
16:56 Team雅龍
17:00 終了


☆けやき大通り競演場☆
 (地方車パレード)

14:00 乱痴気
14:06 ゆうかり~ず一番組
14:12 YOSAKOI宴や紫苑連
14:19 樂月
14:26 吉祥桜樹
14:32 げんごろう
14:39 e-Tax
14:46 桃源郷
14:52 日赤おどり組「輝」
14:58 四天王寺大学 YOSAKOIソーラン部 仏喜踊
15:05 カイナンマンファミリー
15:13 愛禅道
15:19 シャルレモリモトファミリーズ
15:25 和大附中踊り隊
15:32 ●若葉連~Summer Beat~
15:40 紀道×紀燃人組~天地の大愛連~
15:46 華鹿
15:53 神戸大学よさこいチーム山美鼓
16:00 海友会dance team楽舞和
16:07 ゼルコ有本元喜組
16:14 ●キッズ連
16:49 YOKO DANCE MOVE
16:56 紀☆LA☆LA
17:04 ピンクチャイルド
17:11 プラリズム~梅舞~
17:17 縁紀゛
17:23 今村組山城大和連合
17:31 舞YOU伝
17:37 よさこい本舗・稀粋
17:44 酒天童子
17:50 浪花乱風
17:56 和歌山大学よさこいサークル「和歌乱」
18:02 夢コスモス
18:09 紀州天下 華酔組
18:15 紀州舞踊隊
18:21 夢屋舞組
18:27 チャンプルーモリモト
18:35 京都山城みつば家
18:41 楠見おどりっ子隊
18:47 空舞隊
18:53 ゑにし
18:59 むぎの郷みんなでおどり隊
19:07 和歌山MOVE
19:15 紀楽蝶
19:22 紀州みかんちゃん
19:28 Progress
19:33 近畿大学よさこい連“洗心”
19:40 舞動パエリア&ジュニア
19:47 関学よさこい連 炎流
19:54 夢天翔
20:00 紀風べっぴん衆
20:06 ふぁみぃゆ“和”
20:13 KARNA翼
20:20 紀州龍神
20:27 憂喜世桜
20:35 喜笑花
21:00 終了


☆和歌山城砂の丸競演場☆
 (ステージ形式)

14:00 ●愛つなげっ~team雅龍with愛つなげ隊
14:12 ふぁみぃゆ“和”
14:18 和大附中踊り隊
14:24 紀楽蝶
14:30 空舞隊
14:36 チャンプルーモリモト
14:42 KARNA翼
14:48 酒天童子
14:54 今村組山城大和連合
15:06 紀州舞踊隊
15:12 縁紀゛
15:18 紀州みかんちゃん
15:24 夢コスモス
15:30 SEPIA DANCE STUDIO キッズ1
15:36 SEPIA DANCE STUDIO キッズ2
15:42 楠見おどりっ子隊
15:54 近畿大学よさこい連“洗心”
16:00 浪花乱風
16:06 Progress
16:12 e-Tax
16:24 むぎの郷みんなでおどり隊
16:36 京都山城みつば家
16:42 SHINBA
16:48 日赤おどり組「輝」
16:54 憂喜世桜
17:00 ゑにし
17:06 SEPIA DANCE STUDIO ジュニア
17:12 四天王寺大学 YOSAKOIソーラン部 仏喜踊
17:18 紀風べっぴん衆
17:24 舞動パエリア&ジュニア
17:30 カイナンマンファミリー
17:36 シャルレモリモトファミリーズ
17:42 夢天翔
17:48 愛禅道
17:54 喜笑花
18:00 関学よさこい連 炎流
18:06 紀道×紀燃人組~天地の大愛連~
18:12 YOSAKOI宴や紫苑連
18:18 華鹿
18:24 桃源郷
18:30 紀☆LA☆LA
18:42 神戸大学よさこいチーム山美鼓
18:48 SEPIA DANCE STUDIO
18:54 ピンクチャイルド
19:00 紀州龍神
19:06 乱痴気
19:12 ゼルコ有本元喜組
19:18 プラリズム~梅舞~
19:24 舞YOU伝
19:30 ●若葉連~Summer Beat~
19:42 京炎そでふれ!彩京前線
19:48 ゆうかり~ず一番組
19:54 海友会dance team楽舞和
20:00 吉祥桜樹
20:06 YOKO DANCE MOVE
20:12 夢屋舞組
20:18 樂月
20:30 よさこい本舗・稀粋
20:36 げんごろう
20:42 和歌山大学よさこいサークル「和歌乱」
20:48 紀州天下 華酔組
20:54 和歌山MOVE
21:00 ●総踊り①うらじゃ音頭
21:06 ●総踊り②わかやま最高
21:12 ●総踊り③YAPPA紀州
21:24 ●審査発表・表彰式
21:42 ●金賞演舞
21:48 ●大賞演舞
21:54 ●エンディング

22:00 終了


☆和歌山城西の丸フリーステージ☆
 (ステージ形式)

16:00 夢天翔
16:06 酒天童子
16:12 ●フリーステージ




17:00 紀州みかんちゃん
17:06 Progress
17:12 和歌山MOVE
17:18 ●フリーステージ

17:30 ●スタッフ前半解散総踊り
17:36 ●フリーステージ


17:54 よさこい踊り屋『菊頭』
18:00 海友会dance team楽舞和
18:06 吉祥桜樹
18:12 e-Tax
18:18 SHINBA
18:24 ●フリーステージ



19:00 今村組山城大和連合
19:06 愛禅道
19:12 四天王寺大学 YOSAKOIソーラン部 仏喜踊
19:18 縁紀゛
19:24 ●フリーステージ




20:30 ●ローカルヒーローカンパニーpresents
     STREET DANCE SHOW CASE
(~21:30予定)




21:30 終了


  

Posted by NPO紀州お祭りプロジェクト at 22:54Comments(0)演舞予定

2012年07月25日

【2日目】演舞プログラム

☆JR和歌山駅前演舞場
 (ステージ形式・地方車使用会場)

11:00 和歌山大学よさこいサークル「和歌乱」
11:06 縁紀゛
11:12 吉祥桜樹
11:18 ふぁみぃゆ“和”
11:24 愛禅道
11:30 よさこい踊り屋『菊頭』
11:36 桃源郷
11:48 ゆうかり~ず一番組
11:54 舞楽~MAIRAN~
12:00 紀州みかんちゃん
12:06 げんごろう
12:12 KARNA翼
12:18 会雅楽
12:24 楠見おどりっ子隊
12:30 乱痴気
12:36 四天王寺大学 YOSAKOIソーラン部 仏喜踊
12:48 海友会dance team楽舞和
12:54 ●総踊り (YAPPA紀州)
13:12 紀楽蝶
13:18 舞動パエリア&ジュニア
13:24 ゑにし
13:30 今村組山城大和連合
13:36 神戸大学よさこいチーム山美鼓
13:42 夢屋舞組
13:48 和歌山MOVE
13:54 紀風べっぴん衆


☆ぶらくり演舞場☆
 (地方車パレード)

17:00 紀州みかんちゃん
17:06 ふぁみぃゆ“和”
17:12 舞楽~MAIRAN~
17:18 夢屋舞組
17:24 夢天翔
17:30 Progress
17:36 楠見おどりっ子隊
17:42 酒天童子
17:48 浪花乱風
17:54 空舞隊
18:00 ゑにし
18:06 KARNA翼
18:18 愛禅道
18:30 華鹿
18:36 乱痴気
18:42 よさこい本舗・稀粋
18:48 和歌山MOVE
18:54 紀州龍神
19:03 紀風べっぴん衆
19:09 喜笑花
19:15 憂喜世桜
19:21 舞動パエリア&ジュニア
19:27 紀道×紀燃人組~天地の大愛連~
19:33 神戸大学よさこいチーム山美鼓
19:39 和歌山大学よさこいサークル「和歌乱」
19:45 紀楽蝶
19:54 桃源郷
20:00 ゆうかり~ず一番組
20:06 海友会dance team楽舞和
20:12 YOSAKOI宴や紫苑連
20:18 紀☆LA☆LA
20:24 げんごろう
20:30 樂月
20:36 日赤おどり組「輝」
20:42 紀州天下 華酔組
20:48 吉祥桜樹
21:00 終了


☆和歌山城砂の丸演舞場☆
 (ステージ形式)

16:30 ゆうかり~ず一番組
16:36 和大附中踊り隊
16:42 よさこい本舗・稀粋
16:48 紀州龍神
16:54 ●PRタイム
17:06 ●若葉連~Summer Beat~

17:12 海友会dance team楽舞和
17:18 和歌山大学よさこいサークル「和歌乱」
17:24 和歌山MOVE
17:30 ●知事・市長・会長あいさつ
17:42 紀☆LA☆LA
17:48 桃源郷
17:54 吉祥桜樹
18:00 神戸大学よさこいチーム山美鼓
18:06 吹上チャレンジャーズRAINBOW CHILD連
18:12 今村組山城大和連合
18:15 樂月
18:21 紀楽蝶
18:27 YOSAKOI宴や紫苑連
18:33 げんごろう
18:39 日赤おどり組「輝」
18:45 ふぁみぃゆ“和”
18:51 Progress
18:57 舞楽~MAIRAN~
19:03 楠見おどりっ子隊
19:15 ●紀州踊り合同開催記念・住友金属工業チーム
19:21 ●学生ステージ・ファッションショー

19:39 夢屋舞組
19:45 紀州みかんちゃん
19:51 愛禅道
19:57 空舞隊
20:03 酒天童子
20:09 華鹿
20:15 浪花乱風
20:21 よさこい踊り屋『菊頭』
20:30 乱痴気
20:36 ゑにし
20:42 会雅楽
20:48 縁紀゛
20:54 紀道×紀燃人組~天地の大愛連~
21:00 舞動パエリア&ジュニア
21:06 喜笑花
21:12 紀風べっぴん衆
21:18 憂喜世桜
21:30 四天王寺大学 YOSAKOIソーラン部 仏喜踊
21:36 夢天翔
21:42 ●大好きNIPPON 
21:48 ●公認企画・旗衆大乱舞

22:00 終了


  

Posted by NPO紀州お祭りプロジェクト at 20:59Comments(0)演舞予定

2012年07月25日

【1日目】演舞プログラム

和歌山マリーナシティ会場

☆P(パレード演舞場)

11:00 ●交流企画:ルーキー連 YAPPA紀州
11:06 海友会dance team楽舞和
11:12 喜笑花
11:18 よさこい踊り屋『菊頭』
11:24 桃源郷
11:30 舞動パエリア&ジュニア
11:36 舞楽~MAIRAN~
11:42 WESTBEACH DANCE CLUB
11:48 桜梅桃李
11:54 乱痴気
12:00 紀州みかんちゃん
12:06 縁紀゛
12:12 ゆうかり~ず一番組
12:18 KARNA翼
12:24 紀風べっぴん衆
12:30 ●Fun×Fam
12:42 和歌山MOVE
12:48 愛禅道
12:54 ふぁみぃゆ“和”
13:00 花桜~喜笑花~
13:06 踊屋本舗 響
13:12 祭屋モノノケ
13:18 憂喜世桜
13:24 吹上チャレンジャンーズRAINBOW CHILD連
13:30 ●若葉連~Summer Beat~
13:36 げんごろう
13:42 よさこい集団・風猛乱舞
13:48 紀道×紀燃人組~天地の大愛連~
13:54 ゼルコ有本元喜組
14:00 紀楽蝶
14:06 吉祥桜樹
14:12 空舞隊
14:18 Progress
14:30 紀州龍神
14:36 楠見おどりっ子隊
14:42 酒天童子
14:48 よさこい本舗・稀粋
14:54 夢屋舞組
15:00 終了


☆S(ステージ)演舞場

11:00 憂喜世桜
11:06 夢天翔
11:12 和歌山MOVE
11:18 吹上チャレンジャーズRAINBOW CHILD連
11:24 よさこい集団・風猛乱舞
11:30 愛禅道
11:36 紀州龍神
11:42 Progress
11:48 よさこい本舗・稀粋
11:54 祭屋モノノケ
12:00 ●若葉連~Summer Beat~
12:06 喜笑花
12:12 紀楽蝶
12:18 SHINBA
12:24 ゼルコ有本元喜組
12:30 げんごろう
12:36 WESTBEACH DANCE CLUB
12:42 桃源郷
12:48 吉祥桜樹
12:54 空舞隊
13:00 夢屋舞組
13:06 楠見おどりっ子隊
13:12 桜梅桃李
13:24 酒天童子
13:30 乱痴気
13:36 よさこい踊り屋『菊頭』
13:42 紀州風神雷神
13:48 舞動パエリア&ジュニア
13:54 KARNA翼
14:00 縁紀゛
14:06 舞楽~MAIRAN~
14:12 海友会dance team楽舞和
14:18 ゆうかり~ず一番組
14:24 ふぁみぃゆ“和”
14:30 踊屋本舗 響
14:36 花桜~喜笑花~
14:42 紀州みかんちゃん
14:48 紀風べっぴん衆
14:54 ●Fun×Fam
15:06 総踊り①うらじゃ音頭
15:12 総踊り②YAPPA紀州
15:18 審査発表・表彰

15:30 終了

  

Posted by NPO紀州お祭りプロジェクト at 20:26Comments(0)演舞予定

2012年07月24日

よさこいヘアースタイル特集♪(2012)


今日は和歌浦天満宮のお祭り『天神祭』で、よさこいイベントがあるから早くブログ書いて行かないとっ(><)
日時:7/24(火)19:00~19:30(予定)
場所:和歌浦天満宮 和歌山市和歌浦西2-1-24
演舞チーム:よさこい本舗・稀粋、和歌山MOVE
神社をバックに石畳で踊れる素晴らしいシチュエーション♪
見るの楽しみです!!
夜店も楽しめるので、是非皆さんご来場下さい!!!


って事で、春から暖め続けてた


『よさこいヘアースタイル特集』


そろそろ書いていこうと思います!!

皆さんお祭り当日は衣装着て化粧もバッチリで髪型も気合入れますよね~♪
でも、どんな髪型にしたらいいかわからない。。。
なんて声も聞こえてきます!

そんな方たちの参考になるように、お祭り会場でなんとなく目に止まった髪型してる人たちの写真を撮ってきたのでアップしまーす!!


って言っても僕はプロじゃないので、髪型についてのコメントはありませんのでご了承を。。













ここまでは、4月に開催された『おどるんや春まつり2012』でのスナップです♪

そして、ここからは5月に御坊市で開催された『みやこ姫よさこい祭り』で撮った写真です!

前と後ろの2枚撮ってます!



















以上です!参考になりましたか??
なんかただのスナップ写真になってしまった感がありますが。。。笑

去年は春まつりに川柳コンテストをしましたが、来年は美容業界の方に協力してもらって


『チーム対抗よさこいヘアースタイル合戦』


なんてどうですか?

協力しようか?っていう美容室さんを始めとした業界の方で興味がありましたらご連絡下さい!!
※上のような企画になるとは限りませんが何らかのコラボイベントをしたいです♪


あっ!!載せ忘れてる写真があったんだった!!!


見よっ!この滑らかな曲線美!!







これで終わりと思うなよ。。。


見よ!!このAKBに負けないポニーテール!!






ごちそうさまでした(笑)


以上、事務局の横岩でした。

今後の予定☆

【7/29、8/4、8/5】おどるんや~第9回 紀州よさこい祭り~
会場:和歌山城をメイン会場とした、マリーナシティ、高松、ぶらくり、JR和歌山駅前など。


NPO紀州お祭りプロジェクト
640-8033
和歌山市本町1丁目34番地
電話:073-426-4424
FAX:073-426-4426
e-mail:kop-jimu@nnc.or.jp
公式HP:http://www.kishu-yosakoi.jp/

  

Posted by NPO紀州お祭りプロジェクト at 17:12Comments(0)よさこいヘアースタイル

2012年07月24日

【広報】記者発表&和歌山特報!

8/5(日)和歌山城砂の丸広場演舞場オープニング企画!
「team雅龍with愛つなげ隊」の参加者募集中!
詳細は→http://odorunya.ikora.tv/e790894.html


昨日7/23(月)は記者発表を行いました!!



和歌山新報さん、産経新聞さん、ニュース和歌山さん、和歌山放送さんに来て頂き、
今年の概要や見所などを発表させて頂きました☆

気付いたのですが、見所があれもこれも出てきて“一体いくつあるんだ?”っていうぐらい今年は充実したお祭りになりそうです!!
※見所については今後ブログでどんどん書いていきます!


そして、今回の記者発表には、よさこいチームの


『花桜~喜笑花~』のキッズ達も参加してくれました☆




今年の新衣装ですかね??
記者発表後に、事務局前でYAPPA紀州を披露してくれました!



笑顔いっぱいで踊ってくれたので通りすがりの人たちも釣られて笑顔になってました♪

平日でお忙しい中のご協力ありがとうございました!


喜笑花HP
http://kishoka.web.fc2.com/


そして一足先に、『和歌山特報さん』に記事を掲載して頂きました!!



大きく掲載して頂きありがとうございます!!


和歌山特報HP
http://tokuhowakayama.com/tokuhonet1/


話は変わりますが、今日の実行委員会MLで流れてたのを
皆さんにも見てもらいたいなって思ったので下記に引用します!



『西平会長が、もう毎年恒例になっている
よさこいの発祥の地、高知市・よさこい祭振興会に、表敬訪問に
旅立たれました☆

毎年後援、応援メッセージ、賞品、審査員の応援をいただいているのは
こうした、会長の体を張っての行動があるからです。

実は、全国によさこいは約300祭りあるといわれていますが、
こうした応援をいただいているのは、数多くありません。
おどるんや~紀州よさこい祭り~は、伊達じゃない!ってことです!』


どうですか?皆さん知らなかったんじゃないですか?

実行委員会よりも更に水面下での動きを
会長を主とした役員メンバーが行っています。

役員会議は、年間を通して週1回ずっとやってます。
お祭りが終わっても関係なく毎週!

水面下の水面下のお話でした♪



以上、事務局の横岩でした。

今後の予定☆

【7/29、8/4、8/5】おどるんや~第9回 紀州よさこい祭り~
会場:和歌山城をメイン会場とした、マリーナシティ、高松、ぶらくり、JR和歌山駅前など。


NPO紀州お祭りプロジェクト
640-8033
和歌山市本町1丁目34番地
電話:073-426-4424
FAX:073-426-4426
e-mail:kop-jimu@nnc.or.jp
公式HP:http://www.kishu-yosakoi.jp/




  

Posted by NPO紀州お祭りプロジェクト at 04:09Comments(0)広報担当より

2012年07月23日

【演舞告知】和歌浦天満宮 天神祭

8/5(日)和歌山城砂の丸広場演舞場オープニング企画!
「team雅龍with愛つなげ隊」の参加者募集中!
詳細は→http://odorunya.ikora.tv/e790894.html


こんばんわ!!
今日から怒涛のブログラッシュ!!!

予定です(笑)

さぁ明日7/24(火)ですが、


和歌浦天満宮で毎年恒例のお祭り


『天神祭』


がありますねぇ♪

----天神祭とは?----
和歌浦天満宮で、毎年7月24日と25日に恒例の夏祭りである「天神祭」が斎行されます。子供達による神輿がでます。また、無病息災を祈願し、輪くぐりも行われます。
-----------------------------






この天神祭で、奉納演舞のお話を頂きました♪

たくさんのお客様が来られると思いますので、
もう今週末と来週末に迫った「おどるんや~第9回 紀州よさこい祭り~」の開催PRも兼ねて頑張ってきます!!


以下よさこい演舞の詳細です。

日時:7/24(火)19:00~19:30(予定)
場所:和歌浦天満宮 和歌山市和歌浦西2-1-24
演舞チーム:よさこい本舗・稀粋、和歌山MOVE



神社をバックに石畳で踊れる素晴らしいシチュエーション♪
見るの楽しみです!!

夜店も楽しめるので、是非皆さんご来場下さい!!!




以上、事務局の横岩でした。

今後の予定☆

【7/29、8/4、8/5】おどるんや~第9回 紀州よさこい祭り~
会場:和歌山城をメイン会場とした、マリーナシティ、高松、ぶらくり、JR和歌山駅前など。


NPO紀州お祭りプロジェクト
640-8033
和歌山市本町1丁目34番地
電話:073-426-4424
FAX:073-426-4426
e-mail:kop-jimu@nnc.or.jp
公式HP:http://www.kishu-yosakoi.jp/





  

Posted by NPO紀州お祭りプロジェクト at 20:10Comments(0)イベント活動

2012年07月20日

【新グッズ:紀州よさT(キッズ)】

8/5(日)和歌山城砂の丸広場演舞場オープニング企画!
「team雅龍with愛つなげ隊」の参加者募集中!
詳細は→http://odorunya.ikora.tv/e790894.html


発売開始から怖いくらい好評すぎる



『紀州よさBASIC Tシャツ』


先日、早くもサイズ切れになっていましたが、追加で発注した分が納品されましたので、今なら全サイズ揃ってますよ~♪♪♪


っと、今日はそれを言いたいのじゃなくて。。。

なんと。。。。






『キッズサイズ』


作りましたよーーーーー!!!!


なにげに要望が多かったので作りました!!

しっかし、並べるとめっちゃかわいぃ!!

もちろんバックには。。。





オリジナル紀州よさ家紋もミニサイズ!!
※千社札と大きさ比べて下さい♪

カラーは大人と同じく4パターンなので、




『オソロで着れちゃいます!!』


詳細です♪

☆紀州よさTシャツ(キッズ)☆
価格 :1,500円(税込)
カラー:黒×白、黒×ピンク、白×青、青×黄(2012限定)
サイズ:100cm、120cm
※生地は大人用とは違い、綿100%の生地を使用しています。


事務局にて販売中!
また、通販も受け付けておりますので、
kop-jimu@nnc.or.jpまでご連絡くださいね☆


→大人用はコチラ
http://odorunya.ikora.tv/e774608.html


明日はキッズ連ですね!
6月から始まった小学校の練習も明日の貴志南小学校で終わり!
後は7/28(土)の合同パレード練習を残すのみとなりました!!


あ~もうすぐだ。。。


以上、事務局の横岩でした。

今後の予定☆

【7/24】和歌浦天満宮 天神祭
歴史のある天神祭で、おどるんや開催PRをさせて頂きます。
2チームが奉納演舞予定。夜店も出てます!

日時:7/24(火)19:00~(予定)
場所:和歌浦天満宮
    和歌山市和歌浦西2-1-24
演舞チーム:和歌山MOVE、よさこい本舗・稀粋


【7/29、8/4、8/5】おどるんや~第9回 紀州よさこい祭り~
会場:和歌山城をメイン会場とした、マリーナシティ、高松、ぶらくり、JR和歌山駅前など。


NPO紀州お祭りプロジェクト
640-8033
和歌山市本町1丁目34番地
電話:073-426-4424
FAX:073-426-4426
e-mail:kop-jimu@nnc.or.jp
公式HP:http://www.kishu-yosakoi.jp/



  

Posted by NPO紀州お祭りプロジェクト at 20:39Comments(2)公式グッズ

2012年07月17日

【参加者募集】8/5(日)愛つなげ企画♪

特別企画チーム「若葉連~Summer Beat~」踊り子募集中!
未経験者大歓迎です♪
詳細は→http://odorunya.ikora.tv/e763919.html


今日は2度目の更新です!!


まずは皆さん、今年のお祭りも企画がたくさんありますが
とりあえず今日はガイドブック21ページを開いてください♪




お祭り最終日8/5(日)の砂の丸競演場のページです!

そしてプログラムの14:00には、、、





オープニング企画

『愛つなげっ!Team雅龍with愛つなげ隊』

※チーム雅龍にとカタカナ表記になっててすいません(><)




今日は、こちらの企画に参加してくれる方を募集します♪♪♪
では、企画詳細です!


【企画内容】
去年の台風12号で大きな被害を受けた紀南地方。


※2012年4月15日の写真です。道路は至るところこんな感じでした。

新宮市では、“こんな時だからこそ、僕らの街をPRしよう”と、
主催であるよさこいチーム、Team雅龍さんは「南紀海彩まつり」の開催を決めました。





そんなお祭りを一緒に盛り上げようと紀北のよさこいチームに呼びかけ、
集まった約75名でおどるんや合同連「紀南の仲間に愛つなげ隊」を結成し、
お祭りに参加しました。











参加する事で出会った「南紀海彩まつり」を主催している


「Team雅龍さん」





なんと今年、初めて「おどるんや~紀州よさこい祭り~」に参加してくれます!!


紀北より参加した事により“つながり”が出来ました。
これは正に、今年のテーマ「紀州の夏に愛つなげっ!!」





8/5(日)和歌山城砂の丸競演場のオープニング企画として、
Team雅竜の皆さんと、南紀海彩まつりの総踊り曲「海彩☆わっしょい」を一緒に踊りましょう!!










参加希望の方は下記をよくお読み下さい。

【募集対象】
企画日時:8/5(日)14:00~14:12
演舞場所:和歌山城砂の丸競演場
集合場所:ステージ横のチーム待機場所
集合時間:13:30厳守

以上の条件で参加できる踊り子さんなら誰でもOK!!
※自チーム演舞を優先してください。
※チーム代表に了承をもらって下さい。
※事前申し込みは必要ありません。
※プログラムの都合上、参加できないチームさんすみません。



では参加しようと思う方は下記をお読み下さい。


演舞曲 :『海彩☆わっしょい』※南紀海彩まつり総踊り曲
事前練習:7/28(土) 13:00~15:00 
      東部コミュニティセンターにて。和歌山市寺内665番地
 ※参加できない方は各自YouTubeを見て自主練でお願いします。

  → http://www.youtube.com/watch?v=7fnGDTtSnDI


よろしくお願い致します♪♪





以上、事務局の横岩でした。

今後の予定☆

【7/24】和歌浦天満宮 天神祭
歴史のある天神祭で、おどるんや開催PRをさせて頂きます。
2チームが奉納演舞予定。夜店も出てます!

日時:7/24(火)19:00~(予定)
場所:和歌浦天満宮
    和歌山市和歌浦西2-1-24
演舞チーム:和歌山MOVE、よさこい本舗・稀粋


【7/29、8/4、8/5】おどるんや~第9回 紀州よさこい祭り~
会場:和歌山城をメイン会場とした、マリーナシティ、高松、ぶらくり、JR和歌山駅前など。


NPO紀州お祭りプロジェクト
640-8033
和歌山市本町1丁目34番地
電話:073-426-4424
FAX:073-426-4426
e-mail:kop-jimu@nnc.or.jp
公式HP:http://www.kishu-yosakoi.jp/




  

Posted by NPO紀州お祭りプロジェクト at 20:35Comments(0)企画予定

2012年07月17日

【まいぷれ】チーム取材⑤和歌山MOVE

特別企画チーム「若葉連~Summer Beat~」踊り子募集中!
未経験者大歓迎です♪
詳細は→http://odorunya.ikora.tv/e763919.html


和歌山のよさこいチーム情報ページが閲覧できる



『まいぷれ わかやま』



登録してくれているチームさんには、
定期的にまいぷれの記者さんが取材にいっちゃいます!!

これはチームの詳しい所をブログ風の記事にして紹介しちゃおうって企画です☆


取材第四弾は、、、、



『和歌山MOVE』です!!




お祭り間近でお忙しい所なのに取材に応じて頂きありがとうございます♪

チームの紹介やメンバーについて、小物の写真や今年の新曲についてのお話♪
代表のインタビューといった内容となってます☆


是非見てください!
http://wakayama.mypl.net/mp/odorunya_pickup_wakayama/?sid=12522


さて、次に取材に行くチームは・・・


まだ内緒☆笑


って事で次回もお楽しみに♪笑


和歌山の地域情報サイト「まいぷれ わかやま」
http://wakayama.mypl.net/

あれ?ウチのチーム載ってない、、、って思ったら今すぐ代表さんに載せないの?って聞いてみてください!

登録は下記からできます♪
http://www.kishu-yosakoi.jp/about/maipure/


過去の取材記事
①夢天翔→http://wakayama.mypl.net/mp/odorunya_pickup_wakayama/?sid=11026
②乱痴気→http://wakayama.mypl.net/mp/odorunya_pickup_wakayama/?sid=11197
③紀州龍神→http://wakayama.mypl.net/mp/odorunya_pickup_wakayama/?sid=11699
④紀州みかんちゃん→http://wakayama.mypl.net/mp/odorunya_pickup_wakayama/?sid=12070

  

Posted by NPO紀州お祭りプロジェクト at 14:52Comments(0)まいぷれ わかやま

2012年07月15日

おどるんやバス&ガイドブック設置場所

特別企画チーム「若葉連~Summer Beat~」踊り子募集中!
未経験者大歓迎です♪
詳細は→http://odorunya.ikora.tv/e763919.html


皆さん、


『おどるんやバス』


って知ってますか?

おどるんやの開催告知ポスターが貼られたバスです(^^)

今月の4日頃から和歌山バスさんの路線バスが和歌山市内を走ってるんですよ★

なかなか走ってる写真を入手できなかったのですが、
和歌山MOVEの裏方をしている方が撮ってきてくれました♪






畑内さんありがとうございます☆★

お礼に和歌山MOVEさんのHPを宣伝しておきますね!笑

和歌山MOVE HP
http://www.wakayama-move.com/


路線バス全てが“おどるんやバス”ではありません!
見れた方はラッキーですね(^^)



そして、絶賛無料配布中の

『2012おどるんや公式ガイドブック』



よく、設置場所について問い合わせをもらってます!

もちろん「事務局」には置いていますが、その他ですと、


和歌山市内の郵便局さん約65店舗で設置して頂いております♪
※設置は18日頃


事務局まで遠いって方はお近くの郵便局までどうぞっ!!
※冊数には限りがありますので無くなっている場合も御座います。


そして、実行委員会やチームさんでも配布や設置場所探しを頑張っております!!

中でも、よさこい本舗・稀粋のお二人はこの1週間で既に500冊ほど配ってくれています!




ほんと助かってます!
有田の方まで持っていってくれてるみたいで。。。


『今、自分達に出来ることだから』


そんな風に言ってくれた言葉、嬉しかったです!!

お祭りを一緒に作ってくれているという実感がありました!!



この二人だけじゃなくて、たくさんの方が協力してくれています♪

そんな皆さんに『ありがとう』って何回言ったかな??

既にたっくさん言ってます!



『ありがとうのまち和歌山』



「ありがとうがあふれる和歌山を創ろう」と
6回目から掲げている通年テーマ。

ありがとうの言葉、大事にして行きましょうね!!



以上、事務局の横岩でした。

今後の予定☆

【7/24】和歌浦天満宮 天神祭
歴史のある天神祭で、おどるんや開催PRをさせて頂きます。
2チームが奉納演舞予定。夜店も出てます!

日時:7/24(火)19:00~(予定)
場所:和歌浦天満宮
    和歌山市和歌浦西2-1-24
演舞チーム:和歌山MOVE、よさこい本舗・稀粋


【7/29、8/4、8/5】おどるんや~第9回 紀州よさこい祭り~
会場:和歌山城をメイン会場とした、マリーナシティ、高松、ぶらくり、JR和歌山駅前など。


NPO紀州お祭りプロジェクト
640-8033
和歌山市本町1丁目34番地
電話:073-426-4424
FAX:073-426-4426
e-mail:kop-jimu@nnc.or.jp
公式HP:http://www.kishu-yosakoi.jp/
  

Posted by NPO紀州お祭りプロジェクト at 17:09Comments(0)広報担当より