QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 61人
プロフィール
NPO紀州お祭りプロジェクト
NPO紀州お祭りプロジェクト
〒640-
和歌山市山吹丁9
TEL 090-1226-4351
FAX

2014年10月30日

【告知】第8回ウイーク・イン・和歌山

いつもお世話になっている、毎日新聞社さん主催のイベント
『第8回ウイーク・イン・和歌山』が今週日曜に和歌山城西の丸広場で開催されます♪



こちらのイベントに、よさこい3チームが出演します!!
よさこいの他には、スポーツニッポン新聞社 解説者の『亀山つとむさん』のトークショー&サイン会や、色々なステージパフォーマンスがあります!
更に会場内では、縁日コーナーやバザー、飲食ブースも出店!!

ステージのラストでは、皆さん大好きな『お菓子まき』まであってとても楽しいイベントとなっております♪
よさこいタイムは、お菓子まきの直前!盛り上げたいと思います☆★

よさこいタイムのスケジュール詳細を抜粋してご案内します。

★よさこいタイム★
日時/11/2(日)14:45~15:30
場所/和歌山城西の丸広場
出演チーム/夢天翔、げんごろう、こねくしょん ※各チーム2曲演舞、最後に総踊り


その他詳細につきましては、チラシの写真にてご確認ください♪


以上、事務局の横岩でした♪


NPO紀州お祭りプロジェクト
和歌山市本町2丁目46番地
TEL:073-426-4424
FAX:073-426-4426
MAIL:kop-jimu@nnc.or.jp
URL :http://www.kishu-yosakoi.jp
BLOG:http://odorunya.ikora.tv/    

Posted by NPO紀州お祭りプロジェクト at 20:33イベント活動

2014年10月29日

【まとめ】第17回 YOSAKOIさせぼ祭り

2014.10/25.26
長崎県佐世保市で開催された「第17回 YOSAKOIさせぼ祭り」へお祭り作りの勉強と、おどるんやPRの為に行ってきました。

今回は和歌山から初参加の紀州龍神さんと一緒に、たくさんの会場を回り、非常に多くの収穫がありました♪

詳しくはここでは書けませんが簡単に印象だけ↓↓
・お祭りについて→出る側、見る側と両者に暖かく、優しいお祭りでした☆
・参加チームについて→礼儀やマナーが良かった!演舞は個性が有り面白かった☆


こんな感じです。(ほんとはもっと細かく喋りたい。笑)

個人的な感想としては、「楽しかった!大満足!」って感じです♪
何から何までお世話していただいた紀州龍神の皆さま、本当にありがとうございました!!

※紀州龍神さんのブログで、参加まとめのブログをアップされています。コチラもご覧ください。
http://kisyuryujin.ikora.tv/e1071692.html


以下、写真を抜粋して当日の様子を紹介します☆


先に車で向かい到着した視察組。


電車で到着した紀州龍神メンバーをお出迎え♪


名切お祭り広場会場到着(メインステージ)


初回の演舞がメインステージでした!待機直前!


和歌山から来たことに対して暖かい拍手をいただきました。


「おどるんや×ナツメキッ!!」のコラボ大旗も九州初披露です♪


やっぱりみんな佐世保バーガー(笑)










個性豊かなチームさんいっぱいで見応えあります!


アーケード会場。商店街の中を4回パレードします!


お客さんが近く、4回踊れるので大満足です♪ 雰囲気も高知に近い。


体育文化館会場。ファイナル進出をかけた審査会場で真剣そのもの。


山県会場。夕方からの会場で全方向から見てもらえる会場です。


お客さんがめっちゃくちゃ近くテンション上がりました!個人的に一番好きな会場でした。


この会場では個人賞をいただきました♪


お祭り後は、大交流会なるものに参加させていただき、おどるんやPRもさせていただきました!!


駅前のホテルから。和歌山より栄えてました(笑)


海上自衛隊倉島岸壁会場。普段入れない場所、そして巨大な護衛艦の前で踊れるシチュエーション!


スタッフも自衛隊の皆さんがやってます!紀州龍神の演舞直前で雨が止むという奇跡♪


次の会場は長崎の観光名所、ハウステンボス会場!


またしても船の前で踊るシチュエーション!園内で観光されてるお客さんが観客です。


写真は以上。旗師での参加だった為、演舞写真があまりないのが申し訳ない。。。

メイン会場の動画がYouTubeに上がってましたので、コチラもご覧ください♪
→ http://youtu.be/JiECRp_Wtr0


YOSAKOIさせぼ祭り関係者の皆さま、紀州龍神の皆さま、大変お世話になりありがとうございました☆


以上、事務局の横岩でした♪


NPO紀州お祭りプロジェクト
和歌山市本町2丁目46番地
TEL:073-426-4424
FAX:073-426-4426
MAIL:kop-jimu@nnc.or.jp
URL :http://www.kishu-yosakoi.jp
BLOG:http://odorunya.ikora.tv/   

Posted by NPO紀州お祭りプロジェクト at 19:56他のお祭りナツメキッ!!

2014年10月23日

【告知】ナツメキコラボ大旗@YOSAKOIさせぼ祭り

今週末、10/24、25、26に九州は長崎県の佐世保市で開催される



『第17回 YOSAKOIさせぼ祭り』へ、実行委員長を含む6名で行ってきます♪(車で、、、笑)
公式ガイドブックを見て、今からわくわくしてます。
しっかり勉強してきたいと思います!!

今年、このお祭りになんと和歌山から参加するチームがあります!!!



紀州龍神が初参加!!




ガイドブックでも紹介してくれてますね!!



嬉しいです☆★(みかん持っていきますか?笑)

お祭りの勉強もですが、紀州龍神の応援もしっかりとしてきたいと思います!!

そんな紀州龍神さん、今回は旗師さん不在ということなので、力不足感は多々ありますが、僕が旗師として参加させていただきます♪(無いよりは良いでしょ?笑)

振るのはもちろん、、、、

昨年のおどるんや10周年を記念して製作した、おどるんやの宝物、、、



『おどるんや×ナツメキコラボ大旗』です!!九州初上陸です!!!
しっかり“おどるんや”のアピールもできたらいいなと思います★


以下詳細です。。。

【ナツメキコラボ大旗@YOSAKOIさせぼ祭り】
<出演スケジュール>
25日(土)
*14:06 名切お祭り広場会場(メイン会場)
*15:30~15:54 アーケード会場
*16:30~16:50 アーケード会場
*17:06 島瀬公園会場
*18:29 山県会場

26日(日)
*10:30 海上自衛隊倉島岸壁会場
*12:24 ハウステンボス会場

☆YOSAKOIさせぼ祭り公式HP☆
http://yosa.jp/



また帰ってきたら報告しますね!
紀州龍神の皆さん、お世話になります!!


☆紀州龍神HP☆
 http://www.eonet.ne.jp/~wonderful-days/index.htm



<ナツメキコラボ大旗とは?>
おどるんや10周年を記念して、“おどるんや”とよさこい漫画「ナツメキッ!!」のコラボデザインのよさこい大旗を、ナツメキ著者の七島佳那さんに書き下ろしていただきました。
この大旗は、おどるんや名物企画「旗衆大乱舞FINAL」のオープニングでお披露目。
その後は、おどるんや合同連などで使用したり、おどるんやPRのために、県外のお祭りに参加する和歌山のチームさんに貸出しをしています。貸し出し希望は事務局までご連絡下さい。



以上、事務局の横岩でした♪


NPO紀州お祭りプロジェクト
和歌山市本町2丁目46番地
TEL:073-426-4424
FAX:073-426-4426
MAIL:kop-jimu@nnc.or.jp
URL :http://www.kishu-yosakoi.jp
BLOG:http://odorunya.ikora.tv/   

Posted by NPO紀州お祭りプロジェクト at 19:31ナツメキッ!!

2014年10月23日

事務局お休みのお知らせ

11/24(月・祝) おどるんや秋まつり2014 & 紀州よさこいTHE MOVIE 2014開催決定!
参加チーム募集中!
詳しくは→http://www.kishu-yosakoi.jp/2014-akimatsuri-boshu/


10/24(金)~10/26(日)の間、事務局はお休みをいただきます。
長崎県で開催される、YOAKOIさせぼ祭りへ見に行き、しっかり勉強してきます!

ご迷惑をおかけしますがよろしくお願いいたします。


以上、事務局の横岩でした♪


NPO紀州お祭りプロジェクト
和歌山市本町2丁目46番地
TEL:073-426-4424
FAX:073-426-4426
MAIL:kop-jimu@nnc.or.jp
URL :http://www.kishu-yosakoi.jp
BLOG:http://odorunya.ikora.tv/   
Posted by NPO紀州お祭りプロジェクト at 17:21事務局より

2014年10月08日

【秋まつり2014】エントリー開始!

11/24(月・祝) 開催の、

『おどるんや秋まつり2014』
『 紀州よさこいTHE MOVIE 2014』

参加チーム募集がスタートしましたーーー!!!!




【参加申し込みについて】
募集期間/10月8日(水)18:00 ~ 10月22日(水)24:00 〆切
 

エントリーはコチラから↓
秋まつり→ http://www.kishu-yosakoi.jp/2014-akimatsuri-boshu/2014-akimatsuri-boshu/
THE MOVIE→ http://www.kishu-yosakoi.jp/2014-akimatsuri-boshu/the-movie-2014/

募集期間内のエントリー厳守!よろしくお願いいたします♪



『おどるんや秋まつり2014』
紀州よさこいTHE MOVIE、食祭WAKAYAMA2014、WBSラジオ祭りとの4イベント同日開催!!

日時/11月24日(月・祝) 
     10:00~16:00(秋まつり予定)
     18:00~20:50(THE MOVIE予定)
    ※時間の変更あると思います。
会場/和歌山城二の丸(メイン)
     和歌山城西の丸(WBSラジオ祭り)
     和歌山城砂の丸(食祭WAKAYAMA)
     あいあいセンター(THE MOVIE)


  

Posted by NPO紀州お祭りプロジェクト at 19:14おどるんや秋まつり

2014年10月08日

【告知】第10回 紀州よさこいLIVE in 紀ノ川SA(下り線)

11/24(月・祝) おどるんや秋まつり2014 & 紀州よさこいTHE MOVIE 2014開催決定!
参加チーム募集中!
詳しくは→http://www.kishu-yosakoi.jp/2014-akimatsuri-boshu/


和歌山の玄関口である“紀ノ川SA下り線”で開催されるよさこいイベントと言えば!!



『紀州よさこいLIVE in 紀ノ川SA(下り線)』ですよね!!

紀ノ川SA(下り線)がリニューアルして10周年!(おめでとうございます!!)

県外からたくさんのお客さんが和歌山に来るときに立ち寄るSAで、
紀州よさこいLIVEと称して盛り上げますよ~♪♪♪

よさこい4チームの演舞+総踊り+旗演舞

今回は、記念行事ということですので、『旗演舞』も行う予定♪
店内では、コーヒー館のホット、アイスが、どのサイズでも、Sサイズ料金になったり、ガラガラ抽選会もあるそうです☆


それではイベント詳細です!

イベント名称/第10回 紀州よさこいLIVE in 紀ノ川SA(下り線)
日時/10/11(土) 11:00〜、12:00〜 (2部公演)
場所/阪和道 紀ノ川SA(下り線)レストラン横
アクセス/(和歌山市から)阪和自動車道の上り線で阪南出口を出て、Uターンし、下り線にある紀の川SAへお越しください。
出演チーム/喜笑花、げんごろう、乱痴気、和歌山MOVE

HPはこちら↓
http://www.w-holdings.co.jp/sapa/index.php?institution_id=2096



皆さまの来場をお待ちしております♪♪


以上、事務局の横岩でした♪


NPO紀州お祭りプロジェクト
和歌山市本町2丁目46番地
TEL:073-426-4424
FAX:073-426-4426
MAIL:kop-jimu@nnc.or.jp
URL :http://www.kishu-yosakoi.jp
BLOG:http://odorunya.ikora.tv/

  

Posted by NPO紀州お祭りプロジェクト at 17:45イベント活動

2014年10月06日

【秋まつり&THE MOVIE】募集要綱アップ!

11/24(月・祝)に開催予定の

おどるんや秋まつり紀州よさこい THE MOVIE





両イベントのチーム募集要綱を、“おどるんや公式HP”にアップしました☆
募集要綱はダウンロードできますので、詳しくはそちらをご覧ください♪

HPはコチラ→ http://www.kishu-yosakoi.jp/

募集要綱をよく読んでいただき参加申し込みをお願いします☆

【参加申し込みについて】
募集期間/10月8日(水)18:00 ~ 10月22日(水)24:00 〆切
 

両イベントともに上記期間での受け付けとさせていただきます☆
「おどるんや秋まつり」は、よさこい以外のダンスでの参加も大歓迎です!
たくさんの申し込みをお待ちしております。


『おどるんや秋まつり2014』
紀州よさこいTHE MOVIE、食祭WAKAYAMA2014、WBSラジオ祭りとの4イベント同日開催!!

日時/11月24日(月・祝) 
     10:00~16:00(秋まつり予定)
     18:00~20:50(THE MOVIE予定)
    ※時間の変更あると思います。
会場/和歌山城二の丸(メイン)
     和歌山城西の丸(WBSラジオ祭り)
     和歌山城砂の丸(食祭WAKAYAMA)
     あいあいセンター(THE MOVIE)




以上、事務局の横岩でした♪


NPO紀州お祭りプロジェクト
和歌山市本町2丁目46番地
TEL:073-426-4424
FAX:073-426-4426
MAIL:kop-jimu@nnc.or.jp
URL :http://www.kishu-yosakoi.jp
BLOG:http://odorunya.ikora.tv/   

Posted by NPO紀州お祭りプロジェクト at 23:41おどるんや秋まつりお祭り動画