QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 61人
プロフィール
NPO紀州お祭りプロジェクト
NPO紀州お祭りプロジェクト
〒640-
和歌山市山吹丁9
TEL 090-1226-4351
FAX

2014年07月31日

【重要・復旧しました】おどるんやウェブサイトの不具合について

 「おどるんや~紀州よさこい祭り」ウェブサイト(http://www.kishu-yosakoi.jp/)ですが、レンタルサーバの運営会社がOSバージョンアップを実施した結果、それまで実行委員会で使用してきたウェブサイト構築システム(CMS)が正常に動作しなくなるトラブルが確認されました。

 ページにつきましては、ブラウザウインドウで右クリック→エンコード→Unicode(UTF-8)を選択いただけますと、ページの下部にて元のページが閲覧できますが、ページに反映されない情報がウインドウの上部を埋め尽くしてしまい、非常に見辛い状態となっております。

 本祭直前というタイミングでの事態に実行委員会も非常に困惑しているところではありますが、復旧の方法を探っております。場合によってはCMSの総入れ替えということも想定されるため、復旧の目処は今のところ立っておりません。


 復旧まで、また復旧後もリアルタイム情報は、本ブログまたはTwitter(https://twitter.com/kishu_yosakoi)で配信してまいりますので、取り急ぎ、こちらをご参照ください。

【追記】12:45、復旧したことを確認しました。ご迷惑をおかけました。  
Posted by NPO紀州お祭りプロジェクト at 01:08開催情報

2014年07月29日

【まとめ】おどるんや 1日目 和歌山マリーナシティ演舞場

『おどるんや~第11回 紀州よさこい祭り~』の1日目!
晴天に恵まれた「和歌山マリーナシティ」が舞台。

いこらパレード、くろしおステージの2会場で54チームの演舞が繰り広げられました。
新曲や新衣装を披露するチーム、この日だけの企画演舞をするチームなど、おどるんやファンにはたまらない一日となりました★


いこらステージ


開催挨拶:西平会長


スタッフは会場準備のため朝8時集合!


この会場にて2連覇中の「乱痴気」がオープニングを飾る


チーム結成10周年なので歴代の衣装で踊る「喜笑花」


パレード会場は総踊りのYAPPA紀州でスタート!


紀州龍神


初参加!GLITTER


今年のポスターの女の子


紀州よさこい連 紀風


今年もたくさんの方のよさこいデビューを果たしました!若葉連


デビュー演舞直前の「若葉連」メンバー


大阪より参加は「浪花乱風」


マリーナ会場を盛り上げるために紀州紀州龍神が企画「チーム龍男」


高校生以下のみで構成されたチームのみ参加できる「ジュニアパフォーマンス」
こちらは、普段は大人に囲まれて演舞してる「SHINBA~真羽~」の子どもメンバーたち



マリーナ会場はコスプレ参加のチームも増えています。和歌山大学よさこいサークル「和歌乱」


おどるんや公式グッズ販売


演舞後のオアシス。給水ブース

今年の新衣装で目立っていたのが「シースルー」を取り入れた衣装。
流行りですね!!


樂月


夢屋舞組


おどるんやに新たな風を!と初参加したボカロチーム「????(ふぉーくえすちょん)」


海友会 dance team 楽舞和


夢天翔


ゼルコ有本元喜組


約150名の和歌山市内小学校の合同チーム「おどるんやキッズ連」


【審査結果】

★特別賞(2チーム受賞)
・紀州みかんちゃん
・百桜繚乱~龍虎連~





初参加にも係らず高いパフォーマンスを評価された「百桜繚乱~龍虎連~」

★第3位

乱痴気


★第2位

憂喜世桜


★優勝








縁紀"


今年の優勝は「縁紀"」が受賞されました!
副賞の「まぐろ丸々1匹」もゲット!

受賞された皆さまおめでとうございます。

そして、会場の和歌山マリーナシティさま、毎年賞までご準備いただきありがとうございます。


さぁ、8/2,8/3もより一層、和歌山を盛り上げたいですね!!
体調万全で臨みましょう!!

以上、事務局の横岩でした!


『おどるんや~第11回 紀州よさこい祭り~』
日程:2014年7月27日(日)、8月2日(土)、3日(日)
※小雨決行、大雨・台風中止(順延なし)

演舞会場:全11会場(競演場2会場、演舞場8会場、広場会場1会場)
<7/27>
マリーナシティ演舞場 いこらパレード 11:30~15:40
マリーナシティ演舞場 くろしおステージ 11:00~17:10
<8/2>
JR和歌山駅前演舞場 10:50~14:00
ぶらくり演舞場 16:20~20:35
和歌山城砂の丸演舞場 16:00~21:30
<8/3>
高松演舞場 9:00~12:30
イオンモール和歌山演舞場 10:00~11:50
モンティグレ演舞場 12:25~17:05
和歌山城砂の丸競演場 13:55~21:30
けやき大通り競演場 14:25~20:30
和歌山城西の丸おどりゃんせ広場 14:00~21:30
--------------------------

NPO紀州お祭りプロジェクト
和歌山市本町2丁目46番地
TEL:073-426-4424
FAX:073-426-4426
MAIL:kop-jimu@nnc.or.jp
URL :http://www.kishu-yosakoi.jp
BLOG:http://odorunya.ikora.tv/   

Posted by NPO紀州お祭りプロジェクト at 05:42おどるんや総合

2014年07月27日

おどるんや 初日開幕!

今日は和歌山マリーナシティでの2つの演舞場で開催!

現在着々と準備が進められています。
ただいまのところ予定通りの11時から開始予定です。

詳しい開催状況は随時Twitterで配信しますので、そちらをご覧ください。
  
Posted by NPO紀州お祭りプロジェクト at 09:03開催情報

2014年07月26日

【開催告知】7/27 おどるんや初日!

『おどるんや~第11回 紀州よさこい祭り~』
日程:2014年7月27日(日)、8月2日(土)、3日(日)
※小雨決行、大雨・台風中止(順延なし)

演舞会場:全11会場(競演場2会場、演舞場8会場、広場会場1会場)
<7/27>
マリーナシティ演舞場 いこらパレード 11:30~15:40
マリーナシティ演舞場 くろしおステージ 11:00~17:10
<8/2>
JR和歌山駅前演舞場 10:50~14:00
ぶらくり演舞場 16:20~20:35
和歌山城砂の丸演舞場 16:00~21:30
<8/3>
高松演舞場 9:00~12:30
イオンモール和歌山演舞場 10:00~11:50
モンティグレ演舞場 12:25~17:05
和歌山城砂の丸競演場 13:55~21:30
けやき大通り競演場 14:25~20:30
和歌山城西の丸おどりゃんせ広場 14:00~21:30
--------------------------

さぁ、明日は『おどるんや~第11回 紀州よさこい祭り~』初日!!

スタートの舞台は『和歌山マリーナシティ演舞場』です!
今年より「くろしおステージ」、「いこらパレード」と名称が変わった2会場での開催!!






54チームの演舞はもちろん見所!
この和歌山マリーナシティ演舞場でしか見ることができないチームもありますのでお見逃し無く☆

そして、企画としてはコチラ!!



『ジュニアパフォーマンス』

高校生以下で構成されたチームのみが参加するジュニアタイムです♪
この為だけに練習してきたチームもあるので楽しみですね!
みんなで応援してあげましょう!!


そして和歌山マリーナシティ演舞場の名物と言えば、和歌山マリーナシティ演舞場賞の大賞チームに、副賞としてプレゼントされる、

『まぐろ一匹』!!!!!



去年、一昨年と『乱痴気』が手にしております!
果たして今年の、まぐろの行方は如何に・・・・笑

下記、プログラムです!

【いこらパレード】
11:30 ●総踊り(YAPPA紀州)
11:36 紀州龍神
11:42 楠見おどりっ子隊
11:48 GLITTER
11:54 吉祥桜樹
12:00 憂喜世桜
12:06 桃源郷
12:12 海友会 dance team 楽舞和
12:18 和歌山MOVE
12:24 吹上チャレンジャーズ
12:30 紀州みかんちゃん
12:36 ????
12:42 踊屋本舗 響
12:48 夢屋舞組
12:54 舞楽~MAIRAN~
13:00 A.S.T
13:06 KARNA翼
13:12 よさこい本舗・稀粋
13:18 紀道
13:24 げんごろう
13:30 乱痴気
13:36 輪~めぐり~
13:42 紀楽蝶
13:48 百桜繚乱~龍虎連~
13:54 縁紀゛
14:00 ●若葉連~Summer Beat~
14:06 夢天翔
14:12 WESTBEACH DANCE CLUB
14:18 紀☆LA☆LA
14:24 酒天童子
14:30 こねくしょん
14:36 浪花乱風
14:42 SHINBA〜真羽〜
14:48 ふぁみぃゆ和
14:54 愛禅道
15:00 ゆうかり~ず一番組
15:06 喜笑花
15:12 樂月
15:18 和歌山大学よさこいサークル「和歌乱」
15:24 ゼルコ有本元喜組
15:30 紀州よさこい連 紀風
15:40 ●終了


【くろしおステージ】
11:00 ●開催挨拶
11:06 乱痴気
11:12 喜笑花
11:18 ふぁみぃゆ和
11:24 SHINBA〜真羽〜
11:30 紀道
11:36 WESTBEACH DANCE CLUB
11:42 A.S.T
11:48 げんごろう
11:54 ゼルコ有本元喜組
12:00 夢天翔
12:06 輪~めぐり~
12:12 愛禅道
12:18 百桜繚乱~龍虎連~
12:24 ゆうかり~ず一番組
12:30 ●若葉連~Summer Beat~
12:36 こねくしょん
12:42 浪花乱風
12:48 樂月
12:54 World Step
13:00 チーム 龍男
【ジュニアパフォーマンス】
13:06 カジなっしーらぁぶ~今日は暑いね、かき氷~
13:12 WESTBEACH DANCE CLUB
13:18 SHINBA〜真羽〜
13:24 憂喜世娘桜
13:30 こねくしょん
13:36 紀州こなっちゃん
13:42 花桜~喜笑花~
13:48 きゃりー(ハートマーク)KARNA
13:54 よさこい本舗・稀粋
------------------
14:00 和歌山大学よさこいサークル「和歌乱」
14:06 紀州よさこい連 紀風
14:12 GLITTER
14:18 桃源郷
14:24 祭屋モノノケ
14:30 紀州龍神Jr.
14:36 吉祥桜樹
14:42 紀州みかんちゃん
14:48 踊屋本舗 響
14:54 よさこい本舗・稀粋
15:00 吹上チャレンジャーズ
15:06 舞楽~MAIRAN~
15:12 楠見おどりっ子隊
15:18 憂喜世桜
15:24 KARNA翼
15:30 ????
15:36 縁紀゛
15:42 紀楽蝶
15:48 和歌山MOVE
15:54 酒天童子
16:00 夢屋舞組
16:06 紀☆LA☆LA
16:12 海友会 dance team 楽舞和
16:18 ●おどるんやキッズ連
16:30 ●総踊り①(和歌山どんどん)
16:36 ●総踊り②(YAPPA紀州)
16:42 ●審査発表・表彰
17:02 ●マリーナシティ大賞チーム演舞
17:10 ●終了


また、会場のブースでは、よさこいグッズの販売や“おどるんや公式グッズ”の販売しています☆
2014年の新作公式グッズはコチラ↓↓↓



恒例の限定Tシャツ、マフラータオルも販売開始です♪
在庫に限りがありますのでお早めに☆★

そしてもう一つ、この会場ならではのブースが、、、



“よさ人 髪の相談所”ですね!!!

和歌山市にある美容室『JamHairさん』が、踊り子の手助けをしたいと声を掛けてくれ、
踊ってセットが崩れてしまっても、こちらのブースに来てもらえれば、、、



バッチリ直してくれます♪アレンジなんかもしてくれますよ!!
是非、お立ち寄りください☆★


踊り子もスタッフも観客の皆様も、今日はたっぷり睡眠を取って明日に備えてくださいね♪
それでは、明日、会場で!!!!!



以上、事務局の横岩でした!


NPO紀州お祭りプロジェクト
和歌山市本町2丁目46番地
TEL:073-426-4424
FAX:073-426-4426
MAIL:kop-jimu@nnc.or.jp
URL :http://www.kishu-yosakoi.jp
BLOG:http://odorunya.ikora.tv/   

Posted by NPO紀州お祭りプロジェクト at 15:55広報担当より

2014年07月14日

【第11回】公式ガイドブック

『おどるんや~第11回 紀州よさこい祭り~』
7/27(日)、8/2(土)、8/3(日)の3日間開催!
ボランティアスタッフ募集→http://www.kishu-yosakoi.jp/2014/staffboshu/


皆さん、首を長~くしていたであろう「公式ガイドブック」が出来ました♪







全77ページ、1万8千冊を無料でお祭り当日までに配ります☆
『おどるんや~第11回 紀州よさこい祭り~』を楽しんでもらうために、または“おどるんや”を知ってもらうための1冊です♪

このガイドブックの主な入手方法は、、、、

1、事務局でゲット!
 〒640-8033 和歌山市本町2-46
 NPO紀州お祭りプロジェクト事務局
 ※中ぶらくり丁商店街内

2、JRの下記駅でゲット!
 和泉砂川駅、橋本駅、和歌山駅、御坊駅
 ※和泉砂川駅、和歌山駅は設置済み、その他は近日。

3、和歌山市内郵便局でゲット!
 ※近日設置予定


上記が主な入手先となります。
その他にも手分けして色々なところで設置&配布いただいております!

毎年、和歌山市内の郵便局さんに設置させていただいてるのですが、
今年新たに、JR西日本和歌山支社さまにご協力いただき、一部の駅でガイドブック&チラシを設置させていただけることとなりました。
これによりたくさんの方に手にとってもらえるようになりましたね!ありがとうございます☆

また、たくさんの方に配布のご協力をいただけていることに感謝!
今年も、お祭り当日までに配り切れるように頑張りましょう!!!!


以上、事務局の横岩でした!


NPO紀州お祭りプロジェクト
和歌山市本町2丁目46番地
TEL:073-426-4424
FAX:073-426-4426
MAIL:kop-jimu@nnc.or.jp
URL :http://www.kishu-yosakoi.jp
BLOG:http://odorunya.ikora.tv/
  
Posted by NPO紀州お祭りプロジェクト at 19:11広報担当より