2017年04月05日
おどるんや春まつり2017御礼
先日4/2(日)、「おどるんや春まつり2017」開催致しました。
会場まで足を運んでくださった皆さま、
演舞チームの皆さま、
ご出店の皆さま、
この他、ご関係の皆さま、
ありがとうございました。
紀州よさこい、2017年シーズンの開幕です!
夏の本祭に乞うご期待!!

会場まで足を運んでくださった皆さま、
演舞チームの皆さま、
ご出店の皆さま、
この他、ご関係の皆さま、
ありがとうございました。
紀州よさこい、2017年シーズンの開幕です!
夏の本祭に乞うご期待!!

2017年03月26日
出店店舗さん決定! おどるんや春まつり2017
本日、公開抽選を行い、出店店舗さんを決定致しました!
① 焼き鳥 浩 さん
② 漢ラーメン さん
③ インド料理 クシュクシュ さん
④ 焼肉 はま乃 さん
⑤ VASAVA UNITED さん
⑥ 中国酒家 くぅくぅ さん
以上6店舗さん、市役所向きに左から♪
どうぞよろしくお願い致します!
この他、お申し込みいただきました店舗の皆さん、ありがとうございます。
厳正なる抽選の上、今回は残念ながらご参加いただけませんが、
またの機会、ぜひご検討ください。
今後とも、よろしくお願い致します!
① 焼き鳥 浩 さん
② 漢ラーメン さん
③ インド料理 クシュクシュ さん
④ 焼肉 はま乃 さん
⑤ VASAVA UNITED さん
⑥ 中国酒家 くぅくぅ さん
以上6店舗さん、市役所向きに左から♪
どうぞよろしくお願い致します!
この他、お申し込みいただきました店舗の皆さん、ありがとうございます。
厳正なる抽選の上、今回は残念ながらご参加いただけませんが、
またの機会、ぜひご検討ください。
今後とも、よろしくお願い致します!
2017年03月19日
2017年03月15日
2017年03月08日
2017年03月06日
2016年04月21日
【まとめ】おどるんや春まつり2016
2016.410
夏の本祭に向けてのプレイベント!
「おどるんや春まつり2016」のまとめブログです★
当日の様子を写真でお伝えします!



早朝より、実行委員、そして参加チームの皆さんと一緒に会場設営!





グルメブースは去年より増やして6店舗!

よさこいグッズ

ありがとうメッセージはがき


おどるんやキッズ連サポート隊
39チームの演舞!













初めて顔を見る実行委員スタッフも頑張ってくれていました☆

J:COMさんも取材に来てくれてました♪

春まつりは、全チーム対象の審査が行われます!
そして受賞チームは再演舞ができることになっています☆★
<春まつり2016審査結果>


◆実行委員長賞/よさこいち~夢 笑輝
これぞまさに『よさこい』といったテイストで、楽曲・振付・衣装にも一体感があり、とても完成度の高い演舞でした。(審査/片山 一成)


◆リーゼント賞/乱痴気
今回の私の勝手なテーマは春らしく<キラキラ>。私の目線でキラキラなチームを選ばせて頂きました。特にキッズ達の輝きは素晴らしかった。(審査/杉谷 和昭)
おめでとうございました☆★
最後まで雨に降られることもなく、大盛況で開催を終えることができました☆

ご来場いただいた皆さま、朝早くから設営にご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました♪

夏の「おどるんや~第13回 紀州よさこい祭り~」に向けて、それぞれで盛り上げていきましょう♪
-------------------
<おどるんや~第13回 紀州よさこい祭り~>
2016年7月31日(日)、8月6日(土)、8月7日(日)の3日間開催!
和歌山城を中心に市内各所を演舞場とし、和歌山の夏を盛り上げます!
NPO紀州お祭りプロジェクト
和歌山市本町2丁目46番地
TEL : 073-426-4424
FAX : 073-426-4426
MAIL : kop-jimu@nnc.or.jp
HP : http://www.kishu-yosakoi.jp
公式グッズHP : http://odorunya.base.ec/
Twitter : @kishu_yosakoi
Facebook : おどるんや紀州よさこい
夏の本祭に向けてのプレイベント!
「おどるんや春まつり2016」のまとめブログです★
当日の様子を写真でお伝えします!



早朝より、実行委員、そして参加チームの皆さんと一緒に会場設営!





グルメブースは去年より増やして6店舗!

よさこいグッズ

ありがとうメッセージはがき


おどるんやキッズ連サポート隊
39チームの演舞!













初めて顔を見る実行委員スタッフも頑張ってくれていました☆

J:COMさんも取材に来てくれてました♪

春まつりは、全チーム対象の審査が行われます!
そして受賞チームは再演舞ができることになっています☆★
<春まつり2016審査結果>


◆実行委員長賞/よさこいち~夢 笑輝
これぞまさに『よさこい』といったテイストで、楽曲・振付・衣装にも一体感があり、とても完成度の高い演舞でした。(審査/片山 一成)


◆リーゼント賞/乱痴気
今回の私の勝手なテーマは春らしく<キラキラ>。私の目線でキラキラなチームを選ばせて頂きました。特にキッズ達の輝きは素晴らしかった。(審査/杉谷 和昭)
おめでとうございました☆★
最後まで雨に降られることもなく、大盛況で開催を終えることができました☆

ご来場いただいた皆さま、朝早くから設営にご協力いただいた皆様、本当にありがとうございました♪

夏の「おどるんや~第13回 紀州よさこい祭り~」に向けて、それぞれで盛り上げていきましょう♪
-------------------
<おどるんや~第13回 紀州よさこい祭り~>
2016年7月31日(日)、8月6日(土)、8月7日(日)の3日間開催!
和歌山城を中心に市内各所を演舞場とし、和歌山の夏を盛り上げます!
NPO紀州お祭りプロジェクト
和歌山市本町2丁目46番地
TEL : 073-426-4424
FAX : 073-426-4426
MAIL : kop-jimu@nnc.or.jp
HP : http://www.kishu-yosakoi.jp
公式グッズHP : http://odorunya.base.ec/
Twitter : @kishu_yosakoi
Facebook : おどるんや紀州よさこい
タグ :おどるんや春まつり2016まとめ
2016年04月09日
【告知】おどるんや春まつり2016
さぁいよいよ明日になりました!
夏の本祭「おどるんや~第13回 紀州よさこい祭り~」に向けてのプレイベント


『おどるんや春まつり2016』
39チームによる演舞の他、和歌山で実際にお店を構えている6店舗による味自慢の飲食ブース!日頃の感謝を届ける、「ありがとうメッセージはがき」が書けるブースもありますよ♪
で!!!この春まつり、本祭に向けてがんばるぞー!というのはもちろんですが、、、
この時期、チームに入るには一番良いんです!
本祭に向けてエンジンがかかってくるこの時期が!!
なので、色んなチームを見てもらい、自分に合ったチームを探してもらい、気に入ったチームがあったら会場に設置している

『踊り子募集掲示板』から、各チームの募集チラシを手にとって頂き検討してもらえたらいいなと思っています♪
それでは、明日、よろしくお願いします!!
おどるんや春まつりについて詳細は、
http://www.kishu-yosakoi.jp/harumatsuri-2016/
----------
「おどるんや春まつり2016」
日程/平成28年4月10日(日)11:00~16:00
場所/和歌山城西の丸広場
企画/よさこい演舞、よさこいグッズ販売、飲食ブース、ほか
チーム数/ 39チーム
主催/NPO紀州お祭りプロジェクト
NPO紀州お祭りプロジェクト
和歌山市本町2丁目46番地
TEL : 073-426-4424
FAX : 073-426-4426
MAIL : kop-jimu@nnc.or.jp
HP : http://www.kishu-yosakoi.jp
公式グッズHP : http://odorunya.base.ec/
Twitter : @kishu_yosakoi
Facebook : おどるんや紀州よさこい
夏の本祭「おどるんや~第13回 紀州よさこい祭り~」に向けてのプレイベント


『おどるんや春まつり2016』
39チームによる演舞の他、和歌山で実際にお店を構えている6店舗による味自慢の飲食ブース!日頃の感謝を届ける、「ありがとうメッセージはがき」が書けるブースもありますよ♪
で!!!この春まつり、本祭に向けてがんばるぞー!というのはもちろんですが、、、
この時期、チームに入るには一番良いんです!
本祭に向けてエンジンがかかってくるこの時期が!!
なので、色んなチームを見てもらい、自分に合ったチームを探してもらい、気に入ったチームがあったら会場に設置している

『踊り子募集掲示板』から、各チームの募集チラシを手にとって頂き検討してもらえたらいいなと思っています♪
それでは、明日、よろしくお願いします!!
おどるんや春まつりについて詳細は、
http://www.kishu-yosakoi.jp/harumatsuri-2016/
----------
「おどるんや春まつり2016」
日程/平成28年4月10日(日)11:00~16:00
場所/和歌山城西の丸広場
企画/よさこい演舞、よさこいグッズ販売、飲食ブース、ほか
チーム数/ 39チーム
主催/NPO紀州お祭りプロジェクト
NPO紀州お祭りプロジェクト
和歌山市本町2丁目46番地
TEL : 073-426-4424
FAX : 073-426-4426
MAIL : kop-jimu@nnc.or.jp
HP : http://www.kishu-yosakoi.jp
公式グッズHP : http://odorunya.base.ec/
Twitter : @kishu_yosakoi
Facebook : おどるんや紀州よさこい
2016年03月23日
【春まつり2016】 フライヤー完成!
春まつりのフライヤーが本日到着です!

参加チームの皆さまには発送させていただきましたので、明日到着するかと思います☆
周知・配布のご協力をお願いしますね!
(チームの方以外は、事務局に置いてますのでご自由に取っていってくださいね!)

裏面にはプログラムと、、、、、
「おどるんや~第13回 紀州よさこい祭り~」の開催告知!!
大体皆さんわかってたとは思いますが、本日公式発表とさせていただきます♪
----------
「おどるんや春まつり2016」
日程/平成28年4月10日(日)11:00~16:00(予定)
場所/和歌山城西の丸広場
企画/よさこい演舞、よさこいグッズ販売、飲食ブース、ほか
チーム数/ 39チーム
主催/NPO紀州お祭りプロジェクト
-------------------
NPO紀州お祭りプロジェクト
和歌山市本町2丁目46番地
TEL : 073-426-4424
FAX : 073-426-4426
MAIL : kop-jimu@nnc.or.jp
HP : http://www.kishu-yosakoi.jp
公式グッズHP : http://odorunya.base.ec/
Twitter : @kishu_yosakoi
Facebook : おどるんや紀州よさこい
2016年03月22日
【春まつり2016】 出店店舗決定!
2016年4月10日(日) 和歌山城西の丸広場にて開催する
「おどるんや春まつり2016」に出店いただける6店舗さまを抽選にて決定しました!



<出店店舗>
①すみやきや 浩
②季江良
③とんかつ荘 フジマル
④濱辰商店
⑤インド料理専門店クシュクシュ
⑥はざま屋
以上の6店舗です!
----------
「おどるんや春まつり2016」
日程/平成28年4月10日(日)11:00~16:00(予定)
場所/和歌山城西の丸広場
企画/よさこい演舞、よさこいグッズ販売、飲食ブース、ほか
チーム数/ 39チーム
主催/NPO紀州お祭りプロジェクト
-------------------
NPO紀州お祭りプロジェクト
和歌山市本町2丁目46番地
TEL : 073-426-4424
FAX : 073-426-4426
MAIL : kop-jimu@nnc.or.jp
HP : http://www.kishu-yosakoi.jp
公式グッズHP : http://odorunya.base.ec/
Twitter : @kishu_yosakoi
Facebook : おどるんや紀州よさこい
タグ :おどるんや春まつり2016