2013年10月18日
【受賞】和歌山市文化表彰
【追加募集!】
おどるんや合同連@よさこい東海道
参加者追加募集中!!
→ http://odorunya.ikora.tv/e957833.html
「おどるんや~紀州よさこい祭り~」を主催する私たち、NPO紀州お祭りプロジェクトは、
おどるんや10回を迎えた今年、大変光栄な賞を受賞しました!!
それは、、、
和歌山市文化表彰:文化奨励賞
わかやま新報さんでも紙面で取り上げていただいてます!!

☆和歌山市文化表彰とは?☆
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/menu_1/gyousei/bunshin/ceremony.html
和歌山市の文化の向上発展に特に顕著な功績のある個人又は団体に対し表彰されます。
受賞対象者は、
1.和歌山市に居住するもの
2.和歌山市出身の者
3.和歌山市の文化に極めて深いかかわりを持つ者
以上3点のうち1点を満たすことを要件とし、
下記を基準として選考されます。
(1)文化賞 :その文化活動に対して極めて高度な評価を得ている者
(2)文化功労賞 :その文化活動が、文化の振興・育成に功労のある者はもとより、自身が直接の文化活動の評価を受けない者でも、文化の振興・育成のための尽力に評価のある者
(3)文化奨励賞 :近年の文化活動に、相当の評価を得ている新進の者で、将来性を有すると認められる者
表彰の種類は3種類あり、
(1 ) 文化賞 :文化の向上発展に特に顕著な業績を残したと認められるものに贈る
(2 ) 文化功労賞 :文化の向上発展に貢献し、その功労が特に顕著であるものに贈る
(3 ) 文化奨励賞 :優れた文化の創造又は普及活動を続け、市民の文化向上に寄与しているものに贈る。
といった、10回の開催を経ることで受賞することができた大変名誉な賞です!!
嬉しいですね!!
地元に根付いた『祭り』としての最高の評価です!!
ですが受賞して思います。。。
この受賞は、
今まで開催にあたりご協力、ご参加いただいた全ての皆さまから受賞させていただいた賞だと!
受賞させてもらったんです。
受賞したことでより一層、感謝を込めてお祭りを継続していきたいなと思いました。
皆さまありがとうございました!!!!
後日また表彰式の写真など掲載しようと思います。
ちなみに、同じく“文化奨励賞”を受賞したのは、、、

ファッション雑誌『nicola』の専属モデルオーディションでグランプリを受賞し、ドラマや映画、舞台などで活躍している、
『岡本 玲さん』です!同じ賞だなんて更に光栄です。。。
以上、嬉しい報告でした!!
【今後の予定】
10/27 紀州よさこいTHE MOVIE
11/10 よさこい東海道 合同連参加
11/24 おどるんや秋まつり2013
NPO紀州お祭りプロジェクト
和歌山市本町2丁目46番地
TEL:073-426-4424
FAX:073-426-4426
MAIL:kop-jimu@nnc.or.jp
URL :http://www.kishu-yosakoi.jp
BLOG:http://odorunya.ikora.tv/
おどるんや合同連@よさこい東海道
参加者追加募集中!!
→ http://odorunya.ikora.tv/e957833.html
「おどるんや~紀州よさこい祭り~」を主催する私たち、NPO紀州お祭りプロジェクトは、
おどるんや10回を迎えた今年、大変光栄な賞を受賞しました!!
それは、、、
和歌山市文化表彰:文化奨励賞
わかやま新報さんでも紙面で取り上げていただいてます!!
☆和歌山市文化表彰とは?☆
http://www.city.wakayama.wakayama.jp/menu_1/gyousei/bunshin/ceremony.html
和歌山市の文化の向上発展に特に顕著な功績のある個人又は団体に対し表彰されます。
受賞対象者は、
1.和歌山市に居住するもの
2.和歌山市出身の者
3.和歌山市の文化に極めて深いかかわりを持つ者
以上3点のうち1点を満たすことを要件とし、
下記を基準として選考されます。
(1)文化賞 :その文化活動に対して極めて高度な評価を得ている者
(2)文化功労賞 :その文化活動が、文化の振興・育成に功労のある者はもとより、自身が直接の文化活動の評価を受けない者でも、文化の振興・育成のための尽力に評価のある者
(3)文化奨励賞 :近年の文化活動に、相当の評価を得ている新進の者で、将来性を有すると認められる者
表彰の種類は3種類あり、
(1 ) 文化賞 :文化の向上発展に特に顕著な業績を残したと認められるものに贈る
(2 ) 文化功労賞 :文化の向上発展に貢献し、その功労が特に顕著であるものに贈る
(3 ) 文化奨励賞 :優れた文化の創造又は普及活動を続け、市民の文化向上に寄与しているものに贈る。
といった、10回の開催を経ることで受賞することができた大変名誉な賞です!!
嬉しいですね!!
地元に根付いた『祭り』としての最高の評価です!!
ですが受賞して思います。。。
この受賞は、
今まで開催にあたりご協力、ご参加いただいた全ての皆さまから受賞させていただいた賞だと!
受賞させてもらったんです。
受賞したことでより一層、感謝を込めてお祭りを継続していきたいなと思いました。
皆さまありがとうございました!!!!
後日また表彰式の写真など掲載しようと思います。
ちなみに、同じく“文化奨励賞”を受賞したのは、、、
ファッション雑誌『nicola』の専属モデルオーディションでグランプリを受賞し、ドラマや映画、舞台などで活躍している、
『岡本 玲さん』です!同じ賞だなんて更に光栄です。。。
以上、嬉しい報告でした!!
【今後の予定】
10/27 紀州よさこいTHE MOVIE
11/10 よさこい東海道 合同連参加
11/24 おどるんや秋まつり2013
NPO紀州お祭りプロジェクト
和歌山市本町2丁目46番地
TEL:073-426-4424
FAX:073-426-4426
MAIL:kop-jimu@nnc.or.jp
URL :http://www.kishu-yosakoi.jp
BLOG:http://odorunya.ikora.tv/
Posted by NPO紀州お祭りプロジェクト at 20:26
│事務局より