QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 61人
プロフィール
NPO紀州お祭りプロジェクト
NPO紀州お祭りプロジェクト
〒640-
和歌山市山吹丁9
TEL 090-1226-4351
FAX

2009年07月31日

本日の地方車制作場所は(^0^)v part1


本日の地方車制作場所(金属団地)は、3つのチームさんの
地方車を受け入れ、昨日から入っている、プロジェクト地方車6台と
合わせ、9台の地方車が停まっております~icon06




本日、地方車制作場所入りした、チームさんは、

①紀州天下華酔組さん
②夢天翔さん
③よさこい集団舞動パエリアさん

                             で~す。


みなさま、入ってからは、早速作業開始です。


本日の地方車制作場所は(^0^)v part1
















本日の地方車制作場所は(^0^)v part1






こちらは、華酔さんと、

  夢天さんの様子ですik_20






それから、こちらは、パエリアさん

本日の地方車制作場所は(^0^)v part1






チームのみなさんの地方車が着々と出来上がってきております。





我がパレード部会は、

プロジェクト地方車の登るときの危険防止のために、

カバー掛けの作業をいたしました。



本日の地方車制作場所は(^0^)v part1



本日の地方車制作場所は(^0^)v part1














タンカンがあったりで、あおりさんが上ったとき、
  頭をうっちゃう危ないicon10もんね~。

プチプチする、梱包用材でガード(^0^)




ばっちりですface02






ではでは、本日は、金属団地に長くおりましたので、
写真をいっぱい撮っちゃいました。


のでので、今回の記事は、

    みなさまを、地方車の内部にご案内しちゃいますicon06



みなさまは、地方車の横側を良くご存知かと思いますので、

まず、後ろから近付いていって見ましょう!!!


本日の地方車制作場所は(^0^)v part1



地方車の おしり!

スピーカーや、照明器具が見えます。

ではどんどん近付きましょう!









本日の地方車制作場所は(^0^)v part1




アップでみるとこんな感じです。

たくさんのスピーカーを重ねて積んでおります。


下の方のスピーカーが低音、上の方が、高音、

スピーカーの上や、横に照明が設置されています。


では、よこに回り込みますface02



本日の地方車制作場所は(^0^)v part1





詰めて停められている地方車の間は、なかなか、
楽しい空間ですよicon06


では、この、脚立を使って、地方の上へ!!!




本日の地方車制作場所は(^0^)v part1






上って、まず目につくのが、

たくさんの機械です。



これは、音響や照明さん操作するための卓になっています。


その横にある、梯子は、あおりさんが地方の上に立つための

台になっています。

この卓の後ろは、大きな発電機がのっています。



ここまで、来たら、

  もう地方車の頂上!!!

      あおり用の台に上るしかありません!!!


本日の地方車制作場所は(^0^)v part1





どうですik_19




これが、あおりさんの台から見える景色です。


すっごく高くて壮観ですよicon06ik_83icon06



お隣の地方車も、上の方しかみえませんik_40


本日の地方車制作場所は(^0^)v part1




制作中の、チームさんの地方車も、
こんな感じで見えるのです。




地方の上は、やっぱ最高ですねface05



これが、けやきのメイン、総踊りのとき上から見ていたら!!!


感動もの、鳥肌立つくらいの迫力だとおもいま~す。




いかが、でしたか?





地方車の中&上は!!!






すっごいでしょう!icon06




明日は、とうとう音響や照明のテスト!!!


この地方車から、音や光が!!!!


  乞うご期待です!!!



PS. 昨日から迷っていましたが、決めました!!!
  折衷案というところで(^^;

  全部見えない、でもちょこっとだけ、写ってる
  写真をメールしてほしいな~
  (正面だけとか、後ろ姿とか、一部のアップだけなど)

  当日の楽しみも取っておきたい。でも
  誘惑には勝てそうもない。。。

  優柔不断なわたくしをゆるしてくださいませ(^^;
  でもでも、お忙しかったら、当日まで我慢します~  




パレード部会@ちづる


紀州よさ狂(CREW)」に参加しませんか?
同じカテゴリー(パレード・地方車部会より)の記事画像
【第2回 JK(地方車)ゼミナール】告知!
【5/9 おパ研】第3回 参加者募集♪
JK(地方車)ゼミナール:第一期生募集!
【3/13 おパ研】第1回 参加者募集♪
ぶらハハ用地方車
一週間前に
同じカテゴリー(パレード・地方車部会より)の記事
 【第2回 JK(地方車)ゼミナール】告知! (2012-05-25 18:23)
 【5/9 おパ研】第3回 参加者募集♪ (2012-05-06 13:38)
 JK(地方車)ゼミナール:第一期生募集! (2012-04-26 19:14)
 【3/29 おパ研】第2回 参加者募集♪ (2012-03-26 21:32)
 【3/13 おパ研】第1回 参加者募集♪ (2012-03-10 19:50)
 ちょっと違う波号地方車 (2010-08-06 15:09)
Posted by NPO紀州お祭りプロジェクト at 01:40│Comments(0)パレード・地方車部会より
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。