QRコード
QRCODE

和歌山の情報発信
ブログポータル

ログインはTOPページで
私も作ってみる


[PR] 和歌山情報ブログでチェックイコラブログ
[PR] 商品ページ1ページからリニューアル!!楽天ヤフーOK!現在キャンペーン


アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 61人
プロフィール
NPO紀州お祭りプロジェクト
NPO紀州お祭りプロジェクト
〒640-
和歌山市山吹丁9
TEL 090-1226-4351
FAX

2013年04月24日

第10回 参加エントリー開始!

というわけで参加チームエントリーが、公式HPにてスタートしました!




開始時間直前はHPが繋がりずらくなり大変ご迷惑をお掛けしました!
アクセス過多が原因です!

僕もエントリーフォームへの入り口を手動でアップするんですけど、繋がらなくなったときは焦りました(笑)

何はともあれ、エントリー担当者の皆さまお疲れ様でした♪

エントリーがまだお済みでないチームさんは早めのエントリーをオススメします!!
※会場にはキャパが有りますので。


エントリーはこちら!
http://www.kishu-yosakoi.jp/2013/entry/
※5/10(金)19:00まで!



また、今年はたくさんの企画が有り皆さんも混乱してるかもしれないので、
HP上に企画一覧をダウンロードできる様にしていますので、ご確認下さい。

http://www.kishu-yosakoi.jp/2013/bosyu-youkou-2/


ここで話をエントリーに戻しますが、この大変さはエントリーを担当する本人でしかわからないと思います!

夢屋舞組の代表 吉田さん(普段は歯医者さん)がmixiの日記で、その時の様子をリアルに書いていましたので下記に引用させて頂きます☆



-------------------------------

「代表の醍醐味?」


平成25年4月22日(月曜日)午後7時ちょい前…。

パソコンの前に緊張した面持ちで鎮座している、和歌山のよさこい界の代表さんが一体何名いたのでしょうか…???(笑)

午後7時ジャストから、『おどるんや〜第10回紀州よさこい祭り〜』の参加チームエントリーが始まるのです♪
いろんな条件はあるのですが、基本的には『エントリー順』が最優先されるため、どのチームの代表さんも自チームの運命を背負ってパソコンの前に座っているのです。(大袈裟な…)

午後6時台の患者さんを早々に片付け、この時間帯の急患はなるべく受けないように受付に指示し、何とか午後6時50分には診療を終了することができました。
時計代わりにテレビをつけ、チャンネルはNHKの総合テレビに合わせます。
おどるんやのホームページを開き、『参加エントリー』の欄をクリックし、『準備中』の表示を確認します。
午後6時59分、大きく深呼吸して気持ちを落ち着けます。

程なくしてテレビの画面が『7時のニュース』に切り替わります。
ネットの画面を更新すると、先程まで『準備中』だった表示が消えました。

いざっ!!

最初に『エントリーフォーム』の欄をクリックすると、画面が切り替わります。
参加人数30人以上の欄をクリックしましたが、まず最初にここでエラーが発生!(発狂しそうでした)
気を落ち着かせ、最初に戻ってもう一度トライ!
今度は2項目目のオリジナル地方車単独保有のところまできましたが、ここでまたまたエラー発生!(頭の中が真っ白になります)
気を取り直して、最初に戻ってもう再度トライ!
ようやく肝心のエントリーフォームまでたどり着き、すべての項目を埋めていざ送信!!

時間は午後7時6分になっていました。
事前に事務局に聞いた話によると、最初の5分から10分の間に20チームを超えるエントリーがあるとのこと。
ちゃんと送信できていればいいのですが…。

毎年、年に一回、チームの代表にしか味わえないこの緊張感!
今年も夏がすぐそこまで来ています♪


------------------------------------



ちょっとは気持ちが伝わったでしょうか?笑
チームメンバーの皆さんはエントリー担当者さんに、「ありがとう」と一声掛けてあげて下さい♪

もう夏はすぐそこっ!!!


以上、事務局の横岩でした♪


☆今後の予定☆

7/28(日)、8/3(土)、8/4(日)
おどるんや~第10回 紀州よさこい祭り~


NPO紀州お祭りプロジェクト
和歌山市本町2丁目46番地
TEL:073-426-4424
FAX:073-426-4426
URL :http://www.kishu-yosakoi.jp
BLOG:http://odorunya.ikora.tv/

  

Posted by NPO紀州お祭りプロジェクト at 18:30事務局より